投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入所者の方は数名しかお会いできませんでしたが、皆さん穏やかでゆったりした雰囲気でした。
初めての見学だったので、色々丁寧に教えていただき、ありがたかったです。
サービス、サポートも手厚いと思いました。何をするにもお金が掛かるということを実感しました。
おやつの時間と重なり、良い匂いがしました。入所者さんに合わせて、硬さなど調整した手作りだとのことでした。
入居金、施設費等、後でこのようなはずではなかったとならないように、とても丁寧に説明してくださいました。
2025-04-30 22:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
海やハーバーが見え、静かな良い環境だと思いました。ご案内頂いた方もとても丁寧なご説明で、入居までの流れもよく分かりました。ただ、入居希望の義父が比較的しっかりしているので、外出の届出を事前に出したり、また家族の付き添いが必要だったりする点で(もちろん安全上仕方がない事だと思いますが)、もう少し考えたいと思いました。
何もかも初めての私たち夫婦に、介護施設の種類からサービスや介護保険の事など、詳しく優しく教えてくださいました。お会いしたスタッフの方々も明るく挨拶してくださり、とても感じが良かったです。
隣接している老健や他のデイサービスにも行けるようですし、鍼灸なども来ていただけるようなので良いと思いました。
お花見やお食事会などの季節に応じた楽しそうなレクリエーションがあるようなので、入居者同士のコミュニケーションができて良いと思いました。
入居時のコストと月額のバランスについて数種類の選択肢があるので良いと思いました。
2025-04-17 08:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
動ける入居者さんは、皆さん明るい表情で、感じが良かったです、男性が、少なく7対3とのことでしたが、部屋に入ってしまえば、問題ないかなと、思いました。
スタッフの方々は、とても感じ良かったです、説明していただいた事務長さんも、よくわかる説明で、施設の案内も、していただき、好印象でした。
住宅型有料老人ホームということで、家にいるように、あれこれ介護サービスを入れられるとのこと、緊急時の対応も、迅速にできそうに、感じられ、問題ないと思いました。
説明を聞く限り、お食事は、美味しそうだし、かなり融通もききそうでした、また、外食も、希望者には、たまに連れて行ってくれるとのことで、よい点かと思います。
入居に際しては、テレビ、冷蔵庫、椅子、テーブル等は、自分で用意するようです。通院の送迎車は、利用できるようですが、付き添いは、実費がかかるようです、こちらは、家族が、付き添えば、病院まで、連れてきてくださるので、問題ないと思います。
2025-01-24 18:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居してるかたの雰囲気は普通。テレビを見られていたり、お話しされている方たちもいらっしゃいましたが特に認知症のある方たちには見えませんでした。
説明はわかりやすく、質問にも適切にお答えしていただきました。
医療体制は看護師の方が常駐されていて、夜中でもなにかあれば駆け付けていただけるとのことでした。
食事に関しては実際には見ていないのでわかりませんが、説明されている方いわく、すごく美味しくて評判もよいとのことでした。
費用は少し高いかなと感じてしまいましたが、施設や介護士のかたたちをみると適切なのかなと思います。
2025-01-21 17:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 中程度 |
入居者さんにコロナが発生ということで、施設内の見学はできませんでしたが、丁寧な説明でよく分かりました。
丁寧な対応で、介護ホームと住居型有料老人ホームの違いがわかりました。
住居型老人ホームという事で、同じ介護度であってもそれぞれにあったサービスが提供されるという事で、安心した。
コロナが発生したという事で、居住空間はみれなかったが、元気な居住者さんの様子が分かり、自宅で過ごすのと変わらず過ごしているのが分かった。
自立している人から、介護5までの人にも対応しているとの事で、すすんでも退去しなくともよいので安心した。
2024-07-01 20:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
設備も立地も条件には沿っていますが、若干予算に無理がある様で残念です。
親切丁寧に説明いただきました。ありがとうございました。判りやすく、色々ご相談にもお答えいただきました。
食事もバランスよくバラエティーに富んでおり、安心できる条件の一つとして評価は高かったです。
2024-03-31 12:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要介護1 | 無し |
入居者様には会えませんでしたが、施設の雰囲気は良いと思いました。
相談員様には丁寧にご説明をいただきました。スタッフの方にはお目にかかれませんでした。
介護訪問サービスは必要なサービスを受けられ、医療機関との連携もあり安心です。
行事ではパンの移動販売などユニークです。レクリエーションではカラオケや体操など楽しそうで、元気に明るく過ごせる感じがしました。海が近いので、屋上からの眺めも素敵そうです。
金額的には場所、サービスに見合っていて、対応出来る範囲でした。
2023-11-01 12:09
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
細かく説明いただきありがとうございました。大変わかりやすく感謝しています。
かかりつけ医が訪問診察いただけるため、安心です。看護体制も整っていると思います。
2022-08-28 07:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
新しくて、清潔で、デザインもまぁ良くて、特に不満になりそうな所がありませんでした。入居者とは会えませんでしたが。
言葉もていねいで、物腰も良く、悪いところはありませんでした。
説明されたサービスで、充分だと思いました。サポートも充分の様でした。
毎日レクリエーションがあるそうで、日々の生活にいいと思います。周りの環境も、緑と海があり、静寂な所と観るのにいいです。
特にありません。妥当な料金だと思います。それ以外はありません。
2018-11-03 15:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
お昼ごろに見学をさせていただいていた間、施設内は結構動きがあって、お掃除関係のスタッフが盛んに清掃をしていらっしゃったり家族が面会に来ていたりしていました。企画的活動的なにぎやかな印象でした。
入居予定の本人がまだリハビリ入院していることを踏まえて、相談員の方はこの施設の説明の前に施設の種類の説明やら入院中に退院にむけての準備のアドバイスなど大変親身になって相談にのってくださいました。
まだ”介護つき”のタイトルは得られず、住宅型ということで、何かと施設が介護保険を超えた部分をカバーしていらっしゃるようで、やりくりが大変そうでした。入居者は”介護付き”と同じような対応をされてるという説明でした。施設の努力を感じました。
食事をする場所からはマリーナが見えて景色がよかったです。
2016-12-19 09:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
丁度お昼前の見学で利用者様で食堂に集まり楽しくお話されていて和やかな様子でした。認知の方、介護度の高い方とフロアをわけて対応されているそうです。
とてもお話しやすく丁寧に質問にも答えてくださいました。職員の方も丁寧に挨拶をしていただき好感をもちました。
看護師常勤、提携病院もしっかりしていて医療面は安心できそうでした。同じ建物の中にヘルパーステーションもありよいと思いました。
食堂から海が見え景色がすばらしかったです。バス停からすぐですが静かで落ち着けそうでした。
2015-03-26 18:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハビタスカーマ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハビタスカーマ | |||
料金・費用 | 入居金 0~980万円 月額 15.1~31.1万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横須賀市西浦賀5-32-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 56名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 55室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,714.48m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,587.26m² | 開設年月日 | 2011年11月1日 | |
居室面積 | 18.3〜38.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 普通借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・エアコン・テレビ回線・外線電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・談話室(兼 機能訓練室)、浴室(個浴・機械浴)、健康管理室、相談室、応接室、多目的室(機能訓練室、健康・生きがい施設)、汚物処理室・洗濯室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 カーマ | |||
運営者所在地 | 神奈川県横須賀市久里浜3-29-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 住友重機健康保険組合浦賀病院 |
---|---|
所在地 | 住友重機健康保険組合浦賀病院:神奈川県横須賀市西浦賀1-11-1 |
診療科目 | 住友重機健康保険組合浦賀病院:内科、外科、整形外科、眼科、泌尿器科、皮膚科、リハビリテーション科、小児科、健診センター |
協力内容 | 定期的な往診、緊急時対応など |
リハビリの 有無 |
あり
有料 10分間 1080円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください