7月29日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
静かで落ち着いた雰囲気でした。50代の方から100歳を超える方までお住まいとのことでした。
疑問文に思っていた、住宅型と介護型のちがいを聞くことができてよかったです。
入浴時は介助が要らない人でも、必ず見守りが付くとのことで、その点はあんしんだと思いました。
併設しているデイサービスでのレクリエーションは、種類が多いところはよいと思いました。食事は、湯煎で出されるということでした。
利用料は、おそらく適切なのだと思います。決められた会社に連帯保証契約をする必要があり、1年更新で、保証料が必要でした。
2024-08-31 17:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
明るい雰囲気で、ホテルの様な感じでした。皆さん、ゆったりと、落ち着いて見えました。
予約時間より、遅れてしまった(母の午前中の病院診察が、かなり押した為)にも関わらず、大変親切に対応して頂きました。分かりやすい説明で、とても良かったです。
色々なニーズに対応出来る内容で、安心した明るい気持ちで住めそうに思います。
すぐそばに、量販店があり、便利だと思います。駐車場もあるので、有難いです。
施設やサービスが良いので、費用が、他に見学した所より割高に感じましたが、内容が良いので、順当かな、と思いました。
2024-06-24 20:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 |
施設は明るくオシャレなエントランスで、古さを全く感じさせず、良かったです。
入居相談員の方の説得はとてもわかりやすくて、丁寧でした。良かったです。
入居者ひとりひとりの状態をよく把握していて、その人に合った対応をされている様に感じました。良かったです。
食事を作っている所がよく見えて、入居者さんが楽しみにされている様に感じました。良かったです。
同じようなサービスの内容の他の施設と比べて、リーズナブルに感じました。良かったです。
2023-11-20 13:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設に入ってエントランスで座って説明を受けました。入居者の方に数名すれ違ったのですがスタッフの方はもちろん、入居者の方も笑顔で挨拶してくださりとても嬉しかったです。入居者の方達の穏やかで明るい表情が印象的でした。
物腰の柔らかで優しそうな方が丁寧に説明して下さりとても好印象です。見学は3件目ですが断トツに説明が良かったです。こちらの質問にも丁寧に説明して頂き、個別の要望にも対応してくれそうで安心感がありました。
スタッフの方の入居者に対する態度がとても優しくて気持ちが良かったです。地域医療の連携も充実していて診療科がたくさんありました。様々な生活支援サポートが管理費に含まれているので安心しました。
食事はたまにイベント食など取り入れ飽きさせない工夫があると思いました。周辺環境も施設出てすぐに桜の小道があり春はとてもキレイだそうです。歩いて近くにはイオンモール座間があり生活品など必要なものはすぐに用意出来そうです。
総合的に同じような費用の施設の中でもこちらの好感度はかなり高いです。入居者にとっては生活の場になるわけで、入居者の立場にたった居心地の良さそうな施設だと思いました。
2023-09-07 10:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
1Fロビーの雰囲気の良さが施設感なく、全体的に明るい配色の施設でしたので、好印象でした。廊下などですれ違った入居者様はみなハッキリと話しておられて、介護度は比較的軽い方が多い印象でした。
相談員の方は物腰が柔らかく笑顔で説明して下さり、色んなパターンなどを提案して下さるので、とても説明が分かりやすかったです。またすれ違った施設の方みなさん笑顔で挨拶をして下さりました。
往診など医療機関との連携はあるようです。またデイサービスや訪問看護など個別対応との事なので、自由度を感じました。ただ部屋にナースコールはなく、緊急時は自ら事務所へ連絡をしなくてはいけない所が難しく感じました。
食事は入居者様に合わせてカットなど変更して頂けるそうです。レクリエーションは庭いじりなどがメインのようですが、外で行うので気持ちよさそうでした。立地は目の前に大型ショッピングモールがあるので、便利そうです。
入居金はなく敷金が必要との事でした。また入居時に1年更新の家財保険?加入と保証人サービスの加入が条件なようですが、保証人の記入可能な場合はサービスを使用しないでも良いようにして頂けるとありがたいです。月額利用料は妥当だと思います。室内のカーテンや家具などは持ち込みか用意のため実費負担になります。
2023-06-18 08:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 不明 |
同じくらいの介護度の方々が積極的に運動していたのが、印象的でした。賑やかで良い雰囲気だと思いました。
親切で丁寧に感じました。玄関を入ったらアロマのいい香りと音楽は素敵だと思いました。私の要望と優先事項をよく理解してくださいました。
医療サービスは十分だと思います。
座間イオンモールが歩いて行ける距離なのは楽しいし便利だと思いました。デイサービスもあり、刺激があると思いました。
2023-05-30 16:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
雰囲気は老人ホームという感じではなく、装飾や壁の色など華やかさもありつつ、落ち着く感じで抵抗感は全くありませんでした。
コロナ禍であり、さらにお忙しい年末に時間をかけていろいろな質問に応えていただき、お部屋やテラスも拝見させていただけてありがたかったです。
お食事のメニューはバリエーションに富んでいて、グループホームも併設されていて、近くに大きなショッピングモールもあるので買い出しが容易なのがとても魅力的でした。
今まで探していた都内よりは非常に良心的な価格で、詳しくご説明いただいたので他にかかりそうな費用も算出しやすく助かりました。
2020-12-29 16:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | その他親族 | 要介護4 | 軽度 |
全体的に健常者向けの施設だと思いましたが公的な場所からの紹介で特養待ちのような介護度の高い方も受け入れておられるようです。
スタッフの方はフランクでアットホームな雰囲気の方が多いように見受けました。
通常の老人ホームのような厳重な出入り管理はやってないようですのでそこらの自由度は高い施設のようです。そういう意味で健常者に近い方が不安なく暮らすのに向いていると思いました。
2017-06-25 17:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
設備は元独身寮?をリノベーションのため、専用設計の設備に比べると若干物足りないかもしれませんが、其の分月々の負担が少ないなど良いこともあります。相模大野の施設より廊下などの移動路は広く好感がもてました。
2施設を回らせていただきましたが親切に色々おおしえいただけました。
此方の施設もデイサービスなど併設ですので状態に応じ、何処までお願いするかなど選べてよいと思います。
リハビリやトレーニング設備がより充実するとよいですね。多分、こちらの施設だけのお話ではなく、日本の介護全体の考え方が、危ないからなるべく動かないで、的な方向なのかなあ?と思いました。
お値段もいい感じですが、順番待ちの状況です。何処かの本で神奈川西部は希望者に対し施設が少ない・・など話を見ました。
2016-08-16 11:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
お昼時でしたので、入居者の方は食堂に集まっていました。特に懇親をされている様子はなく、思い思いに過ごされていました。
説明、案内はわかりやすく、とても親切にご対応いただきました。
ナースコールがなく、比較的介護度が軽度の方を対象にしているとの印象です。
行事スケジュールを見せていただきましたが、工夫されていると感じました。
費用について細かく説明していただきました。介護施設に詳しくないのですが、妥当だと思います。
2016-03-14 08:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ガーデンテラス小田急相模原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ガーデンテラス | |||
料金・費用 | 入居金 17.1~28.8万円 月額 14.9~27.7万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県座間市相模が丘4-63-7 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 44名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 44室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 792.76m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,483.17m² | 開設年月日 | 2011年11月1日 | |
居室面積 | 12.21〜26m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | インターネット接続口、エアコン、クローゼット、トイレ、フラットフロア、フローリング、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、収納スペース、収納付ベッド、照明器具、地上波アンテナ、電話回線、避難設備、物干しベランダ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ウッドデッキ、エレベーター、スタッフルーム、ダイニングルーム(食堂)、テラス、メールボックス、リネン室、ロビー、家庭菜園、花壇、介護浴室、共用トイレ、玄関ホール、個人用浴室、車椅子用トイレ、厨房室、静養室、洗濯室、洗面室、談話室、駐車場、駐輪場、避難設備、風除室、放送設備 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | シマダリビングパートナーズ 株式会社 | |||
ブランド | ガーデンテラス | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル14階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | マザーホームクリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県座間市緑ケ丘2-2-18グランドソレーユ座間102 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 健康管理、訪問診療、緊急時対応など |
医療機関名 | 塚原クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市中原区小杉町1-529 STEPS-3 |
診療科目 | 内科、神経内科、神経科 |
医療機関名 | オリーブメディカル |
---|---|
所在地 | 千葉県市川市末広2-20-10 |
診療科目 | 訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人興生会 相模台病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県座間市相模が丘6-24-28 |
診療科目 | 内科、循環器内科、呼吸器内科、消化器内科、神経内科、腎臓内科、糖尿病内科、内分泌内科、小児科、外科、肛門外科、整形外科、泌尿器科、眼科、皮膚科、麻酔科、精神神経科、放射線科、リハビリテーション科、人工透析内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県座間市相模が丘4-63-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩19分】 小田急相模原駅南口からすぐ斜め右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、23m先を左方向に進みます。 66m先を右方向に進み、すぐ突き抜けます。 99m先を斜め左方向に進み、73m先を右方向に進みます。 56m先を左方向に進み、1.1km先を右方向に進みます。 79m先を左方向に進み、27m先を右方向に進みます。 41m進むと「ガーデンテラス小田急相模原」に到着します。 【車10分】 小田急相模原駅南口から22m先を右方向に進みます。 83m先の小田急相模原駅を右方向に進み、63m先を斜め左手前方向に進みます。 1.7km先を斜め右手前方向に進み、320m先の小松原を右方向(県道50号線)に進みます。 69m先を斜め左方向に進み、200m先を斜め右方向に進みます。 すぐ斜め右方向に進み、54m進むと「ガーデンテラス小田急相模原」に到着します。 |