7月22日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
現在コロナ禍で見学できなかったので、入居者の方の様子が見れなくてとても残念でしたが、施設の写真を見せてもらいました。入居者の方が何かイベントとかに参加している様子を写した写真があるともっとよかったかなぁと思いました。
入居相談員の方はとても丁寧にかつ的確に教えて下さり、わかりやすかったです。見学後に電話で質問した際も丁寧に教えて下さいました。
医療に特化した施設みたいでしたので、私の父の病気の症状にも敏速に対応していただけそうでしたので、よかったです。
食事はどんな感じかはわかりませんが、父の通う病院からも近く、通院や何かあった時に便利だと思いました。
医療に特化した施設ですが、普通のサービス付き高齢者向け住宅とあまり変わらない費用で入居できるみたいなので、よかったです。季節ごとに布団を持って行かないといけないらしく、それが面倒だなぁと思いました。
2022-06-17 06:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 味噌蔵 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ミソゾウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.1~28.2万円 | |||
施設所在地 | 石川県金沢市兼六元町15-33 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 28名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,206.54m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,317.99m² | 開設年月日 | 2019年10月1日 | |
居室面積 | 13.3〜29.9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・エアコン・(居室により)浴室・キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(特殊浴あり)・エレベーター・談話コーナー・面談室・洗濯室・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 あんしんケアーズ・リハビリステーション24 | |||
運営者所在地 | 石川県金沢市兼六元町15-39 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください