みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
医療の協力体制を整えて、急な体調の変化や入院にも迅速に対応いたします。生活環境もそろっており、清潔で安心・安全な毎日を送っていただけます。
群馬県太田市大原町82-231
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
私たちの介護施設では、おもてなしの心を大切にし、ご入居者様ひとりひとりの体調やニーズに合わせたきめ細やかなケアを心がけています。
日々の生活の中で、デイサービスの利用も可能で、要介護の方もご安心ください。
また、機能回復やリハビリをはじめとする多様なサービスをご用意しており、ご入居者様の心身の健康をサポートいたします。
さらに、レクリエーションを通して、ご入居者様に楽しみながら活き活きとした日々をお過ごしいただけるよう努めています。
当施設では、ご入居者様とそのご家族様が安心して笑顔で暮らせる場を提供することが私たちの願いです。
一人ひとりの幸せを支え、共に時を過ごす場所へ、ぜひ一度お越しください。
ホスピタリティの心を忘れず、思いやりとやさしさにあふれた介護をご提供いたします。デイサービスのご利用が可能ですので、要介護度の高い方も安心。医療のバックアップもあり、ご家族様にも安心していただける施設です。
当施設のスタッフは、介護の知識と経験が豊富なプロばかり。要介護度度の高い方にも安心していただけるように、おひとりおひとりの体調や生活ペースを細やかに診て、おもてなしの心で介護をご提供しています。おひとりずつをしっかりと見守れるように、手厚い人員配置を心がけました。ご高齢者様・ご家族様が心から満足できるように、家庭的で温かい雰囲気づくりも大切にしています。当施設スタッフがご提供するケアをご利用ください。
当施設では、デイサービスの介護をご利用いただいています。ご入浴やお食事のケア、レクリエーションサービスなど、幅広くご利用いただけますので非常に便利です。同い年ぐらいの仲間がたくさんいますので、毎日会話が楽しめるのも施設利用の良いところ。介護のプロがひとつひとつの動作を丁寧に介助し、お体にご不安のない毎日をご提供しています。デイサービスをご利用しない方は、日中の過ごし方も自由で、お出かけも可能です。
デイサービスで行われているレクリエーションも、ご利用者様の大きな楽しみの一つです。基本的に毎日行われており、施設内での創作活動や簡単な運動、外出レクリエーションなど、その種類も多様です。意欲的な毎日をご提供するために、たくさんのレクリエーションで刺激をプラスし、生き生きとした毎日を創出しています。ご家族様といる時とはまた違った楽しみを感じていただけますので、お好みに合わせてご参加ください。
施設は大きな入口があります。段差もなく入居者様へ負担をおかけすることなく、お出迎えすることができます。
複数のテーブルと椅子をご用意した共有スペースは自由に使用いただけます。テレビもあるので皆様でお楽しみいただけます。
居室には、大きなクローゼットをご用意しております。ご持参いただいた洋服などをこちらへ仕舞っていただくことができます。
開放感あふれる平屋建ての当施設。落ち着いた雰囲気が、生活にゆとりを感じていただけます。
広い駐車場は、お車を複数台停められるスペースです。遠くにお住まいの方にも気軽にご来訪いただけます。
気持ちよいとご好評いただいている、リビングの様子。お茶の時間にもこちらにお集まりいただいています。
施設の廊下は十分な幅を取り、車いすの方が事故なく過ごせるように配慮しています。
洗面台には大きな鏡をご用意しております。車椅子をご利用の方でも使用しやすいように、足元に空間がある物を採用しています。
施設内が清潔に保たれるように、毎日掃除を欠かしていません。どの場所も気持ちよくお過ごしいただける空間です。
介護用のリフトやシャワーチェアもご用意している浴室。介助をご利用いただいて、負担なくご入浴いただいています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月7日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 13.43〜13.72m² 16室 |
利用権方式 | 0 万円 | 18.3 万円 | |||||||
- | - | 4.7 | 4.7 | 5.6 | - | - | 3.2 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
体験入居 |
なし
費用:5,775円/日 |
---|---|
ショート ステイ |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | パット1袋1200円~ おむつ1袋3000円~ (破棄料金含む) |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | なし | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | あり | なし | 太田市内 その他は応相談 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | あり | あり | |
寝具交換 | なし | なし | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | なし | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | 全額自己負担 |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 要予約 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | 入居者と施設車両で買い物も可能 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | あり | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | あり | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | 月1~2回 往診あり(希望者) |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | |
服薬支援 | なし | なし | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | あり | あり | 応相談 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | あり | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | あり | なし | 応相談 |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グッドライフ太田大原町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グッドライフオオタオオハラマチ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18.3万円 | |||
施設所在地 | 群馬県太田市大原町82-231 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 16名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,560m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,560m² | 開設年月日 | 2009年6月1日 | |
居室面積 | 13.43〜13.72m² | 建築年月日 | 2007年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド、洗面、収納、空調設備、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、ロビー、フロント、多目的室、駐車場等 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 介護NEXT | |||
ブランド | 介護NEXT | |||
運営者所在地 | 群馬県伊勢崎市上泉町157-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 宏愛会 第一病院 |
---|---|
所在地 | 群馬県太田市六千石町99-63 |
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、心臓血管外科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急対応等 |
医療機関名 | 総合太田病院 |
---|---|
所在地 | 群馬県太田市八幡町29-5 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | 和賀クリニック |
---|---|
所在地 | 群馬県太田市大原町82-273 |
診療科目 | 内科、小児科、眼科 |
医療機関名 | 長谷川歯科 |
---|---|
所在地 | 群馬県太田市飯塚町1509-3 |
診療科目 | 歯科 |
リハビリの 有無 |
なし
併設のデイサービスで機能訓練を受ける事は可能 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設は全部で16部屋とアットホームな雰囲気が特徴です。スタッフは365日24時間在中しており、日常生活を安心してお過ごしいただけます。デイサービスも併設しており、機能訓練や介護整体、入浴サービスを通してメリハリのある生活リズムをつけることもできます。また、クリニックと隣接しており、継続的な健康管理や服薬管理も可能です。
温かい家庭のような場所を提供
当施設では家族、またお客様としてご利用者様と親密な関係を築けるような施設づくりを目標にしています。日々明るく、安全に過ごしていただけるように、ご利用者様の一人一人の個性を活かしながら、温かい家庭のような場所を提供していければと考えております。一年を通して、レクや催し物にも力を注いでいます。皆様に少しでも有意義な時間にしていただけるような場所を作っていけるように、今後も継続していきたいと思っております。皆様どうぞ、グッドライフ大原にお越し下さい。お待ちしております。
起床
朝食
お茶会準備
お茶会・イベント
昼食
レク・おやつ準備
おやつ
夕食準備
夕食
消灯
お正月会・書き初め
バレンタインイベント・豆まき
ひな祭り・お茶会
お花見
芝桜見学・母の日
じゃが芋堀り・父の日
納涼祭・菖蒲園見学
アイスクリームパーティー
敬老の日
運動会・さつま芋、カボチャ掘り
紅葉狩り
クリスマス会・お正月準備
2025/07/07更新
【施設の評判】グッドライフ太田大原町の雰囲気や特徴を教えてください。
グッドライフ太田大原町のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グッドライフ太田大原町のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グッドライフ太田大原町のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グッドライフ太田大原町の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「太田市(群馬県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グッドライフ太田大原町では、現地で見学することは可能ですか?
グッドライフ太田大原町のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グッドライフ太田大原町の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グッドライフ太田大原町に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
太田市 | 4.7万円 | 12.0万円 | 0万円 | 11.1万円 | 探す |