投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
日曜日だったので、皆さんが座ってゆっくりされている様子でした。職員の方の声かけも優しく、とても安心できると感じました。
丁寧に施設の案内をして頂き、感謝しています。細かく費用などもお話し頂き、理解しやすかったです。ありがとうございました。
初めてのことなので、どこを基準に考えればよいのかはあまり分かりませんが、入居すると安心できると感じました。
自然に囲まれて、ゆっくり過ごすことができそうだと感じました。近くにみんなで出かけて神社参拝なども良いと思いました。
基準は分かりませんが、丁寧にご説明頂けて分かりやすかったです。
2025-04-20 19:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
昼食後の時間帯であったため、リビングには人があまりおらず、様子をうかがうことは出来ませんでした。
ビデオ案内に出ている方から、親切かつ丁寧に案内と説明をしていただきました。
特に気になる点はありませんでしたが、ヘルパーさんの利用について詳しく説明されていたため、その辺の詳細を聞いてみると良いと思います。
ポスターには過去に行われた様子のスナップ写真が掲示されており、各種クラブ活動も実施されているようです。
2025-04-02 16:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 配偶者 | 不明 | 軽度 |
建物もすごくきれいで 景色もよく 担当者の方もとても丁寧に説明して下さいました。いろいろな行事なども工夫されているようです。入居者さんも比較的お元気な方が多いようにかんじました。
担当者の方に時間をとって頂き丁寧な説明、施設の案内、こちらの質問にも応えて頂きました。
病院とも連携されているようで安心感はあります。お部屋にナースコールもあるようです。
高台にありすごく景色がいいです。中庭も広くいろんな行事も行われているようです。
2025-02-10 17:25
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
Web面会だった為、入居者の方々と接することはありませんでしたので、便宜的に「普通」としました。
Webでの面会でしたが、大変丁寧で分かり易いご説明をして頂きました。施設内も映像でご案内頂き、雰囲気が良く分かりました。ありがとうございました。
施設内ヘルパーさんによる対応や医療看護の仕組み等、とても良く分かりました。
要介護1の方を中心に積極的な取り組みをされている事が理解できました。
費用についても明確にご説明頂き、介護サポートには一定のコストがかかる事が理解できました。
2025-02-09 12:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居されている方は、年齢層や介護度も幅広く、イベントも色々企画されていて、皆さん楽しそうでした。
対応も丁寧で、こちらの質問にも細かく答えていただき良かったです。
高台にあるので、見晴らし良く、初日の出もみんなで見たそうです。四日市の街中にも近いのに緑が多く静かな環境でした。
室内の棚や布団、カーテンなど、入居時には実費がある程度かかるとの事です。でも今まで見学してきた中では比較的安い方かなと思います。
2025-01-25 08:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方たちが仲良さそうに、トランプしていたりお茶を飲んで駄弁ったりしていて楽しそうだった。
医療機関との連携は手厚そう。看護師さんも常駐しているそうです。
自由に出られる庭があったり、施設が高台にあって眺めが良かったり、環境は良さそうです。
2025-01-14 10:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
清潔感もあり、セキュリティも安心。皆さん明るい雰囲気で安心感強い。比較的、介護度は低い印象。
親切、丁寧に説明、案内されました。こちらの状況も、しっかりヒアリングされ、適切なアドバイスもいただきました。スタッフの挨拶も気持ちよいです。
様々な行事、近くのデイサービスなど、身体の自由度が高ければ利用価値は高いと感じました。食事、オヤツの内容までは、今回の見学では把握できませんでした。
環境、設備など充実している様子で、コストに見合う生活が出来ると感じました。やはり、入居に至る介護認定や本人がどこまで自分の身体を動かすだけの余力があるか不安が残ります。
2024-11-07 17:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の数人が一緒に食堂に来たりと仲良くしている様子がみれました。雰囲気はとても良かったです。
入所についてとても丁寧に、細かく教えていただきました。不明な点も全てクリアになりました。とても話しやすい管理者の方で安心しました。
二週間に一度お医者さんが来て診察していただけると聞いてとても安心しました。提携医療機関と提携が取れており、もしもの時があんしんです。
施設の周りの土地が広く、散歩も出来そうでとても良かったです。室内の窓から見える景色も大変美しく、入所したら毎日見る事ができると思うと親も幸せだと思います。
費用については妥当だと思っております。母が毎日楽しく過ごしてもらえればそれが一番良いので。
2024-11-06 23:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
部屋を見せていただきました。窓から見える景色はすごく良かった。それに綺麗でした。
説明は丁寧で分かりやすく良かった。うちは色々と事情があり、その点もお聞きして本当に分かりやすかったです。
説明していただいた感じではいいと思います。実際に入居してみないと分からないこともあります。
施設周辺は本当に素晴らしい所だと思いました。山が見えてコンビナートも見えて夜はコンビナートの夜景も見えて。
実際にどのくらいかかるのか説明していただきましたが、入居してみないとよくわからないです。
2024-10-20 14:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
施設内は綺麗で清潔感がありとてもいいと思いました。入居者の方も楽しそうにしていらっしゃいました。認知症の方もいらっしゃり私達とスタッフの方との区別ができない方もいらっしゃりどこにいたらいいかと尋ねられたりされました。
相談員の方はとても丁寧に説明してくださってとても良かったです。施設内の見学に行かせてもらった時にスタッフの方もこんにちはと挨拶してくださってとてもいい環境だと思いました。
一般的な介護サービス付きの施設だと思いました。お薬を服薬されている方への対応もあるのでそこはとても安心出来ると思いました。
小高い場所にありロケーションは良く、緑も多いので季節を感じられてとてもいいと思いました。行事やレクリエーションもよくやってらっしゃる様で、新しい試みも考えておられると聞き、そういった部分はとても魅力ある施設だと思いました。
2024-09-02 10:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
まず大きな建物に驚きました。
しっかり親切に説明、施設案内をしていただきました。
介護度が低い利用者様が多く現在老健に入所している母の状態がわからないのでなんとも言えませんが広い館内で迷ってしまった時にきちんとケアして頂けると安心です。
利用金額的にはほぼ予想通りなので特に意見はありません。
2024-08-20 19:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し |
あまり入居者さんの近くには行かなかったので、なかなか様子は分からなかったのですが、たくさんの方が集まって賑やかそうでした。
こちらの不安な点を、お聞きすると、親切に分かりやすく説明していただき、この方なら色々相談にのって頂けると思いました。
静養室があって、看護師さんがみえるということでもしもの時も安心できると感じました。
高台で景色もよく、周辺は緑が一杯で、本人がもう少し歩けたら散歩するには良いところだと思います。
なるべくなら顔を出して家族が対応できることはしたいと考えています。まだ正式な金額ご分からないのでなんとも言えませんが、周辺の施設よりは低額だと思います。
2023-09-16 21:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | オーロラ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム オーロラ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.8万円 | |||
施設所在地 | 三重県四日市市西日野町2806-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 22,265.42m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,983.71m² | 開設年月日 | 2013年5月1日 | |
居室面積 | 15.12〜17.02m² | 建築年月日 | 2013年5月1日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・厨房・事務室・静養室・トイレ・多目的室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 四季の里 | |||
運営者所在地 | 三重県四日市市西日野町2806-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 三重県四日市市西日野町2806-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 西日野駅から31m先を斜め右方向に進みます。 180m先を右方向に進み、290m先を左方向に進みます。 41m先を右方向に進み、340m進むと「オーロラ」に到着します。 【車7分】 西日野駅からすぐ斜め左方向に進みます。 480m先を斜め左手前方向に進み、280m先を左方向に進みます。 280m先を右方向に進み、220m先を左方向に進みます。 260m先を左方向に進み、220m進むと「オーロラ」に到着します。 |