8月6日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
レクリエーションなどが強制ではなく、個人の意思を尊重してされている点が良いと感じました。また、デイサービスが1階に併設されていて行きやすいことも良いと感じました。
明るくハキハキ対応してくださり、とても好印象でした。他のスタッフの方も立ち上がってご挨拶してくださったりと、預ける側が安心できるような対応をしてくださいました。
看取り対応もされているということで、その点をクリアできる施設を探していたので良かったです。夜間は1人の方が見て頂けるようで、その点も最初に伝えてくださったところに安心感を感じました。
院内調理で食事を作られていると聞き、大変良いと感じました。実際見学時もとても良い香りが漂っていて、入居者の方も食事が楽しみになるだろうと感じました。
必要な消耗品やその他経費についても丁寧に教えていただけたので、金額のイメージがしやすかったです。
2025-04-11 13:23
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 要支援2 |
部屋、食堂等見させてもらいました。部屋は明るくて広くクローゼットも備え付けてありとてもよかったです。食堂も明るくて綺麗でした。
部屋、食堂、デイサービス等丁寧に説明していただきました。職員さん達も皆さん笑顔で挨拶していだきいい環境だと思いました。
診療所と提携しているみたいでよかったです。医療は知っている訪問医療を頼もうと思っています。
我が家とこの施設が距離的に近いので買い物等連れて行くことができます。近くにいい施設があってよかったです。
最近の施設は要介護でないと入居できないところが多いので要支援2で入れていただけるだけでも満足しています。
2024-09-20 10:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
ベランダがあって、割と広めで光が多く入る開放的な感じの部屋でした。廊下や談話室も広々としていて閉塞感を感じません。ただ今空いている部屋が北向きだったのはちょっとだけ残念。
部屋以外も一通り施設をきちんと見せて回って説明してもらいました。
リハビリ用の機具が色々あるのがいいですね。後、提携している病院がうちの近くなので調度都合がいいです。
駐車場が広くて余裕がしっかりありました。
広々とした感じの比較的新しい感じの施設なのに、高くつかずリーズナブルに感じました。色々レンタルできるのも手間がかからずいいですね。
2024-05-02 16:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方は、明るい感じでした。男性も数名おられるようで、話し相手になりそうです。同じ建物のデイサービスで、真剣に作業に取り組んでおられました。時間的に、入浴中やデイサービス中の方がほとんどでしたので、日常の様子があまり見学できなかったのは残念でした。
入居相談員の方が、とても分かりやすく丁寧に説明してくださいました。質問には、はっきりしていることと即答が難しいことをきちんと分けて話してくださる感じで、誠実な印象でした。スタッフの方が明るく挨拶してくださり、安心感がありました。
説明を聞いたり見学できたりした様子では、問題ないと感じました。
近くに店があり、住宅地にあるので、静かな環境でした。食事は献立表を見る限りでは、充実していました。
基本、追加料金がかからず、説明を聞いた金額を準備すれば良いので、はっきりしていました。入居時に、個人持ちの準備物には多少お金がかかりそうです。毎月の支払いが、施設を探すに当たり予定していた金額より少し高いので、悩みました。
2023-08-27 22:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設内やお部屋が明るかくてよかった。行きやすい場所にありました。
スタッフの方が説明がわかりやすかった。皆さんの挨拶も丁寧でした。
スタッフの方の人数はよくわかりませんでした。医療体制も入居してみないとわからない。
お薬の配慮をして下さると聞いたので、その点はよかったです。
費用は、決して安い方ではないと思います。介護度が上がれば高くなってくるので、将来いくらかかるのかという点は不安です。
2023-04-04 12:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
とても綺麗な施設で管理人の方も大変親切に説明してくださいました。場所も自然豊かなところで気に入りました。
パンフレットに沿ってひとつづつ説明があり、施設内も全部時間をかけて説明があり、安心してお任せできると思いました。
お風呂も介護してくださり、洗濯物をヘルパーさんがしてくださるとのことで、入居者がゆっくり生活できると思いました。
うちからの地の利もよく、コロナがあけたら頻繁に通えるところにあります。
充実の施設なのにコスパも良くて、掃除も行き届いてかんしんしました。
2022-05-12 17:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
出入り自由な様子でした。
必要最低限の生活サービス管理人さんがついている住宅って感じでした。
入居一時金や月額利用料は、他の同等施設と同じ位の感じでした。
2022-05-04 13:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
コロナ過でも予防対策をしながら短時間だが、面会もできるようにしていたことがよかった。
急な施設訪問をお願いしたが、快く対応してくださり、助かった。
医療行為等は今は特に必要ないので、あまり必要なことはなかったので、普通とかんじた。
施設はきれいでよかった。
電気代などの費用が少し高いかなと思ったが、他はこれぐらいはかかると思っていたくらいだった。
2021-08-08 17:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設内の設備や雰囲気は問題がなく、きれいである。施設とデイサービスが隣り合わせで利用できるのはいい。
介護スタッフの人数が少ないように感じた。説明は丁寧に対応してもらったので、特に問題はない。
地理的には、やや不便な場所にあり、施設外に出歩く場合、危険な場所が多いと感じた。施設内だけの生活だけに限れば問題ない。
他所では、個別に費用を取っているのが、込みになっている点は評価できる。
2017-03-18 22:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リリィ・ベル岡山東 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リリィベルオカヤマヒガシ | |||
料金・費用 | 入居金 16.5~21万円 月額 14~24.1万円 | |||
施設所在地 | 岡山県岡山市東区松新町206-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2014年4月19日 | |
居室面積 | 18.6〜27.9m² | 建築年月日 | 2014年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 収納・洗面・トイレ・エアコン・ナースコール・電動ベッド・テレビ配線・カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・エレベーター・浴室・トイレ・キッチン | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 リリィ・ベル | |||
運営者所在地 | 岡山県総社市門田184-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 社会医療法人盛全会岡山西大寺病院 |
---|---|
所在地 | 岡山県岡山市東区金岡東町1-1-70 |
診療科目 | 外科, 内科, 整形外科, 形成外科, リウマチ科, 消化器内科, 脳神経外科, 心療内科, 消化器外科, 透析内科, 肛門外科, 皮膚科, 乳腺外科, 眼科, リハビリテーション科, 循環器内科, 心臓血管外科 |
協力内容 | 通院、入院、健康診断、緊急時の対応、訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください