11月21日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設の方は丁寧に施設でのご利用者の過ごし方や様子を話して下さいました。その後、施設のパンフレットでの説明をして頂きました。こちらの話しも聞いて下さり、話しやすかったです。ただ、満床で空きがないようでした。スタッフの方は明るく挨拶をしてくださってました。
各々ご利用が病院が違って受診や往診を行われているようでした。歯科往診も3ヶ所の病院が関わられてます。リハビリで訓練などもあり入浴も週2回あるようでした。受診は基本家族対応のようでした。
食事は以前より改善されて高齢の方にあったメニューでとても美味しいとご利用者や職員の方が言われていました。おやつを拝見しましたが美味しそうに手作りケーキをご利用者が召し上がってました。駅近で辺りは店などもあり職場の近くである為とても良いと思いました。
費用についても必要な所などおおまかにわかりやすかったです。消耗品の準備、病院受診など家族での対応。敷金、退去後も破損個所などは費用がかかる事もあるようでした。職場近くで見守る事ができる点、いつでも行ける距離でご利用者が笑顔で過ごされているのは間違いがないと感じました。
2024-06-26 23:50
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
落ち着いた雰囲気でした。入居者の方々とはほとんど接することはできませんでした。スタッフは一部研修中で、学んでいらっしゃる姿が見られました。
わかりやすく説明してくださいました。スタッフの方の挨拶の声も明るかったです。
提携医療機関に行きつけの医院があって、安心しました。デイケアもあっていいと思います。
静かで落ち着いていました。窓から見る木々が気持ち良さそうでした。
2023-02-09 16:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 有料老人ホーム ケアライフ春日 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ケアライフカスガ | |||
| 料金・費用 | 入居金 30万円 月額 12.9~19.1万円 | |||
| 施設所在地 | 熊本県熊本市西区春日7-16-12 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 46名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 45室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,282.74m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,495.68m² | 開設年月日 | 2010年7月1日 | |
| 居室面積 | 18〜23m² | 建築年月日 | 2010年5月20日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室(大浴場・個浴室)・エレベーター・キッチン・トイレ・駐車場など | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 有限会社 ベストライフ | |||
| ブランド | ベストライフ | |||
| 運営者所在地 | 山口県下関市綾羅木本町4-10-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 熊本県熊本市西区春日7-16-12 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩11分】 田崎橋駅から90m先を右方向に進みます。 220m先を突き抜け、170m先を突き抜けます。 89m先を右方向に進み、81m先を左方向に進みます。 230m進むと「有料老人ホーム ケアライフ春日」に到着します。 【車3分】 田崎橋駅から110m先を斜め右方向(県道28号線)に進みます。 480m先を斜め右手前方向(県道28号線)に進み、83m先を斜め左方向に進みます。 230m進むと「有料老人ホーム ケアライフ春日」に到着します。 |