7月17日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
施設の掃除も行き届いていて、とてもきれいでした。デイサービスもやっていていろいろな方に出会えて良いと思いました。施設長さんの説明も丁寧で分かりやすく好印象でした。即仮押さえをさせていただきました。
とても明るく大きな声であいさつしてくれました。施設の雰囲気を象徴していると思いました。
医療体制、介護体制を丁寧に説明してくれました。十分任せられると感じました。
何より私の自宅から近いです。そして駅近で親戚も面会に来やすいです。大学病院も近くにあります。
繁華街に近い立地にしては家賃はリーズナブルだと思います。利便性などを考慮すれば、コストパフォーマンスが高いと思います。
2025-05-12 18:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
ちょうどイベント中で、皆さん楽しんでいらっしゃいました。施設内も、充実していて良かったです。
施設長さんが対応して頂き、頼もしい感じがありました。また、前向きな説明で、相談に乗りながら進めて頂けそうな気がしました。
介護サービスをデイサービスのメニューに消費していこうというコンセプトのようなので、医療機関への対応は基本的には家族対応というのは理解出来ます。
デイサービス施設併用のホームという観点で見ると、その充実度を実感しました。
充実しているだけあり、費用が少々高くつきそうです。予算オーバーしてしまうのは、しょうがないかなと思いました。
2025-01-02 07:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
皆さん集まって、和気あいあいと楽しそうな感じがしました。色々レクリエーションなど、ありそうで良いなと思います。
色々と話し聞いてくださって、アドバイスも頂きました。安心して任せる事が出来そうだなと感じました。
駅から近く、買い物など便利なので、散歩がてら連れて行けたらなと思います。面会も自由な感じみたいなので、助かります。
今より、費用が高くなるので、大変ですが。家から近く、面会に行きやすいので、便利な事が多いと感じました。
2024-10-24 17:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 要支援2 | 無し |
建物は8年ぐらい経っているがとても綺麗で清潔感があった。駅からも近いので、外出が自由なのがとても気に入った。施設の食事に飽きたら時々外に出て食事を楽しむことが出来そうなのでよかった。入居者はデイサービスを利用している方が大半だが、中にはデイサービスを利用せずに自由に過ごしている方がいた。
施設長はとても感じが良く、今後頼りになる存在だと思いました。他の施設より男性のスタッフが多いなと思いました。
うちは要支援2なので過剰な介護は必要ないと思っているので、スタッフの介護度が丁度いいと思いました。
デイサービスを利用すると選べるランチがあるので、利用する楽しみの一つになりそうです。
お試し入居は出来ないが入居金が無料なので気軽に入居することが出来るところがありがたいです。
2024-06-12 15:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム 南こしがや翔裕館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ミナミコシガヤショウユウカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18.3万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県越谷市南越谷1-2-16 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 994.91m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 994.91m² | 開設年月日 | 2016年12月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | 2015年12月27日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1ヵ所 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 サンガジャパン | |||
ブランド | 翔裕館 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-9 ニッセイ大宮桜木町ビル8F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県越谷市南越谷1-2-16 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
施設内駐車場をご利用下さい |
交通手段 | 【徒歩6分】 南越谷駅南口からすぐ左方向に進みます。 190m先を右方向に進み、34m先を左方向に進みます。 58m先の新越谷駅入口を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 35m先を左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 53m進むと「住宅型有料老人ホーム 南こしがや翔裕館」に到着します。 【車3分】 南越谷駅南口からすぐ斜め左方向に進みます。 200m先を右方向に進み、290m先を左方向に進みます。 180m先を左方向(県道161号線)に進み、170m進むと「住宅型有料老人ホーム 南こしがや翔裕館」に到着します。 |