投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
築9年とは思えないほど綺麗な施設でした。併設のカフェで女性がお一人昼食を召し上がられていて、挨拶をしたら笑顔で返してくださいました。土曜日でしたので併設のデイサービスはお休みでしたが、壁に貼られたお習字や写真を拝見して、利用者の皆さんが楽しく過ごされている様子が想像できました。
直前の見学申し込みに快く対応していただきました。対応してくださったスタッフの方は、施設のサービス、他の入居者の過ごし方、デイサービス等のサービスの利用方法を丁寧に説明してくださいました。
サービス付き高齢者住宅としての基本サービスのほか、オプションサービスを別途契約することで介護保険利用によるサービスも受けることができ、ある程度自立されている方には満足できるサービスが提供されると思います。
徒歩1分ほどのところにスーパーがあり、買い物に便利です。デイサービスが併設されており、大勢で過ごすことがお好きな方は利用されると充実した日々が送れると思います。もともとNTT社宅跡地の再開発で賃貸マンションとサービス付き高齢者住宅を建築されたそうで、住宅街なので静かです。
入居に際し必要な家具等は持ち込めるようです。終身建物賃貸者契約のため更新手続きが不要で、コストパフォーマンスは高いと思います。
2025-03-23 09:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
住宅街にあり、静かでとても綺麗でした。入居者の方をお見掛けしましたが散歩帰りだったり訪問のご家族の見送りに玄関まで降りてきたり自由に過ごされている感じでした。
必要な説明や施設見学はさせていただけましたが、こちらの事情を積極的に質問して来る感じではなかったです。
サ高住ということで余り期待してはいけないのかなと思います。見守り付きの住まいとしては最高です。
とにかく綺麗で、バス停からも近く、すぐ近くにスーパーがあるのでとても便利だと思います。徒歩圏内に内科もあるそうです。
相場通りなのかなと思います。あれだけ綺麗でこの金額なら自立して生活されている方にはお勧めです。
2025-01-26 18:48
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
満床の様で館内を歩くことがなかったため雰囲気を掴み取ることはできませんでした。説明は比較的短時間で終えました。
他のスタッフを見かける機会に恵まれませんでした。
全体に綺麗な施設で好感を持てました。ご利用者様と玄関で出会いましたが豊かな表情をされていましたので充実したサービスが展開されているものと思われます。
こちらも館内案内がなかったため施設内の雰囲気は掴み取ることができませんでした。周辺環境は緑も多く恵まれた環境だと思います。
全体的に他に見学した施設に比べ高めだと思いますが、環境や館内の美しさを鑑みると妥当ではないかと。
2024-06-09 14:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方々にはどなたにもお会いしませんでした。プライバシーも守られ、セキュリティーもしっかりしていて安心して住める施設だと思いました。
こちらの質問にきちんと答えてくださり、お部屋も見せていただけました。
看護師が1人在中されているそうですが、必要な場合は訪問介護になるとのことでした。ですが、近隣に病院があるのでこの点はあまり気になりませんでした。
すぐ近くにスーパー、コンビニ、郵便局、病院、ドラッグストア、生活に必要なお店は全てそろっているうえに、バス停も近くで環境は素晴らしいです。
他施設との比較ができないでよくはわからないのですが、相場的に普通なのかな、と思います。
2024-03-02 16:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
初めての施設見学のため、比較対象はありませんが自分には豪華過ぎず地味過ぎずでちょうど良かったです。
信頼できそうな女性が説明をしてくれました。過度なセールスも無くフラットに説明をしてもらえました。尋ねた時間に入居者の方がほぼ見当たらず、母がここに入居した場合、どのような暮らしになるのか想像が出来なかったのだけが残念です。
施設の近くにはスーパーがあったり、津田沼駅(複数の大型スーパーがあります)もバスですぐなので、好きなお弁当屋お惣菜を購入して部屋で食べる事も出来るので食事の選択肢は広いかと思います。
介護のランクやどこまでお願いするかにもよりますが、フルでお願いすると予算オーバーです。ただあれもこれもしてもらえるようなので許容範囲内の金額なのかもしれません。
2023-06-05 22:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
自立な母にはピッタリな雰囲気でした。どこもサ高住とはいえ、やはり造りがホーム感が強い所も多いのですが、こちらは室内通路からの各居住の扉が分譲マンションと同じで、そういった施設にきたという感じがしませんでした。田舎からでてくる母も馴染みやすいと思いました。
とても丁寧に親身にご説明、ご相談していただき、分かりやすく、そして勉強になりました。ここの施設に限らず、他を検討するポイントなどもプロ目線からお話につきあってくださり、とても感謝いたします。
お部屋の中の緊急ボタンや部屋の電気をONしてから12時間動きがないと駆けつけてくださるシステムはとても安心できます。
その場で作ってくださり、あまり薄味にならないようダシでしっかり味をだす工夫をされているようで、食事からも健康になれそうでした。早くコロナが落ち着いて、もっと楽しくお話ししながらお食事できるようになるといいです。
残念ながら現状では、希望のタイプのお部屋に空きがありませんでしたので少し予算的にオーバーでしたが、空きがでるようならほぼ適正価格で暮らせるとイメージできました。
2022-06-12 20:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ウエリスオリーブ津田沼 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ウエリスオリーブツダヌマ | |||
料金・費用 | 入居金 19.7~25.7万円 月額 25~28.2万円 | |||
施設所在地 | 千葉県船橋市前原西6-6-80 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 85名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 74室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,997.87m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,822.45m² | 開設年月日 | 2016年3月1日 | |
居室面積 | 20.52〜58.96m² | 建築年月日 | 2016年1月31日 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、キッチン、シャワー、ナースコール、ミニキッチン、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関インターホン、相談インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防災設備、電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ロビー、フロント、レストラン、エレベーター、カラオケルーム、トランクルーム、メールボックス、介護浴室、個人用浴室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、屋上施設、応接室、放送設備、洗濯室、玄関ホール、談話室、車椅子用トイレ、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | NTT都市開発 株式会社 | |||
ブランド | ウエリスオリーブ | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区外神田4-14-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 悠誠会 ファミリークリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県船橋市習志野台1丁目11番4号 |
診療科目 | 内科、外科、皮膚科、脳神経外科 |
協力内容 | 訪問診療、定期的な健康相談等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください