投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方には少ししか会っていませんので分かりませんが落ち着いた雰囲気の綺麗な施設でした。
説明が分かりやすく質問にも丁寧に対応してくださいました。入居するまでの流れも良くわかりました。
別料金で介護度に合わせて生活の介助してくださったり往診もしてくださるそうです。
設備はとても清潔感があってお部屋の中も綺麗でした。週3回ほど移動販売車が来るそうで楽しみがありそうでした。
施設の中でしたら適正か安いかなと思うくらいの価格だと思いますが年金だけではなかなか難しいですね。
2024-11-20 20:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者には会えなかったので雰囲気はわからなかった。対応された方から丁寧に説明を受け、良い感じの施設に感じた。施設内は綺麗に掃除されていた。
対応された方に丁寧に説明をうけた。施設内、部屋も見せていただいた。
ケアマネージャーの事、病院等についても丁寧に教えてもらいました。
食事については、実際の時間ではなかったこともあり、わからなかった。メニューには魚の煮付けなどがあり、良い感じのメニューのように感じた。
今入居している施設と比べると少し安くなるようで、費用については抑えられるよう。
2024-06-22 20:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の皆さんはお部屋にいる時間だったのか、廊下でお一人の男性とすれ違ったのみでした。スタッフの方に、気をつけてと声をかけられてにっこり笑っておられたのがスタッフとの関係のよさなのかなと思いました。
丁寧に説明いただきました。また、食堂に入った時、スタッフの皆さんがいらして、元気に挨拶していただき好印象でした。
介護付きではないので充実さを求めるのは難しいです。特殊浴槽で入浴介助が可能なことは、ありがたいです。透析が必要になる母は送迎が必要な為、どの病院になるかによって対応可否が決まり、もう少し詳しく話をすることが可能との事。検討いただけるのが助かります。
地元なので慣れた地域で生活できれば、ありがたいなと思います。治療食も簡単な制限であれば可能で、実費はかかるものの外部から取り寄せることも可能との事。
入居一時金が不要で、月額利用料が近隣と比べて安く、ありがたいです。透析の送迎には費用がかかり、病院の場所によっては対応不可になるとの事。
2024-06-11 11:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
父母 |
入居者のかたは皆さんリラックスして過ごされている様子でした。
スタッフの方が親身に相談にのってくれたので、とても嬉しかったです。
初めての施設見学でしたので、良く分からない事だらけですが。綺麗な施設で良かったです。
近くにスーパーなどもあり立地面で困ることは無いように感じました。
自己都合ですが、費用面で少し考えないといけないと思いました。
2024-02-01 12:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
施設は明るく、清潔な雰囲気です。食事室も広く開放感があり、落ち着いてテレビをご覧になっている男性の入居者が3人ほどいらっしゃいました。
見学時に対応してくたさった方は、とても感じが良く、丁寧に対応してくださいました。ここに入居させていただきたいと思います。
スタッフが数名いらっしゃいました。テレビを見ている入居者さんにお茶を持って来ましょうか?と声をかけておられたので、手厚い介護をしていただけそうでした。かかりつけ医が往診してくださるということでした。
訪問販売があるそうなので、買い物に出かけられない母は喜んで利用するかもしれません。
入居一時金がないのは有難いです。毎月の費用も高額でないので助かります。
2023-09-11 12:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設が大変きれいで清潔でした。迎えてくださった施設の代表の方もとてもわかりやすい説明をしていただきました。要介護1以上が利用の対象だと教えていただき申請を出しました。その辺りも詳しく教えてくださいました。お部屋もお風呂なども満足です。
代表の方をはじめスタッフの方も笑顔であいさつしていただきました。説明もわかりやすかったです。利用する父も感じがええなーっと話していました。
緊急時の対応や、ナースコールもあり訪問医療も利用できることも安心でした。お薬の管理やお風呂の援助などもあり安心できました。
食事は見ることができなかったですが、食べない時は返金してくださることは助かります。立地的にも家から近く何かあればすぐに行けることが家族も安心です。
物価高騰につき10月から少し値上がりすることも教えていただいたので、費用に関しての説明もわかりやすかったです。
2022-06-24 19:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設内はコロナ禍で入れませんでしたが、外観から、十分な広い部屋の様子で明るい部屋のように見えました。
現状や、家族が困っている事など、親身になって聞いていただいたように思います。
病院などは併設されていないので、緊急時以外は主治医にかぞくがつれていくようになります。
入居費用が提示され、これはコスト的に安価でした。ただし、他に個々に対して介護度や要望により加算されるので、契約時に費用は見積もられる事になるそうです。
2022-02-25 13:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
施設の雰囲気大変良かったですこちらを利用させていただきたいと強く思いました。
とてと丁寧な説明をしていただきましたこちらの話も親身に聞いていただき大変嬉しく思いました。
生活サポートがとても素晴らしいと思いました安心して任せられると思いました。
食事もしっかり作られているようでしたし設備も環境も理想どおりでした。
やはり費用は気になるところですが大変良心的でとても助かります。
2018-02-10 22:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ひまりえ津山 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ヒマリエツヤマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.2万円 | |||
施設所在地 | 岡山県津山市二宮656-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,236m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 971.75m² | 開設年月日 | 2016年2月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2014年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、エアコン、ナースコール、スプリンクラーセット、ベッド、収納タンス | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランス、廊下、エレベーター、食堂、談話室、リビング、浴室、トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 合同会社 ひまわり | |||
運営者所在地 | 神奈川県相模原市緑区二本松1-21-8 サンプラザ3番館102 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください