8月6日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
今回の見学時では入居者の方にお会いすることがなく入居者の方の様子は分かりませんでした。
担当の方は親切で丁寧にご説明頂きました。入居になるまでの流れなども分かりやすかったです。
敷地内に病院や通所リハビリテーション、ケアプランセンターもあるので利用者は安心して過ごせそうです。
コロナ禍以降は施設全体でのイベント数は減っているようですが、ハロウィンやクリスマス等の季節行事にはスタッフの方が各利用者のお部屋を個別訪問して楽しまれているそうです。
入居時にベッドやテレビ、カーテンは持ち込みが必要です。敷金は退去時の現状回復費用を差し引いた分は戻るそうです。
2025-02-11 00:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設は病院敷地内にあり、かといってだだっ広い訳ではなくコンパクトに各施設が連携出来るようにレイアウトされている。入居者さんも落ち着いた雰囲気で、暗い表情では無かった。
事務的ではなく元気ハツラツで明るい感じが良かった。話し易いし質問しやすい。
何より病院経営の施設で、敷地内に総合病院が連携している安心感が良かった。また、外出や外泊なども可能なので普通の生活の延長線上に手厚い介護や医療がバックアップしてる点は良い。
施設内の散歩など自由にでき施設近隣に買い物できるコンビニやホームセンターがある。何より夫婦部屋は36m2もあり広さ設備とも大満足である。
夫婦部屋には安全に配慮した内風呂もあり平米数も大きくその割には月額利用料は安いと感じる。将来室内での人工呼吸器などの医療設備にも対応しコンセントを多めに敷設している点も素晴らしいと思う。
2024-09-13 08:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方とたまたま廊下でお会いしましたが、朗らかそうでここでの生活に満足している感じがして安心できました。
館内や居室を親切・丁寧・手際よくしていただきましたし、手続についても的確でわかりやすくて良かったです。
敷地に総合病院である「野上病院」があり、館内に看護師も常駐しているとのことで非常に安心できました。
市役所も近いので便は良いだろうと思います。
費用は相場だと思います。追加費用も相場だと思います。
2024-07-13 21:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設が綺麗で、施設の中にデイサービスやリハビリセンターが有り、充実していました。
施設スタッフの方々も礼儀正しく、案内いただいた職員の方も丁寧に説明していただき好感がもてた。
特養では無いので完全看護とまでは行かないが、介護保険サービスを利用すれば十分なサービスを受けられると説明いただき、サポート面で安心しました。
大型病院の施設内に立地している為、周辺環境は問題無く、アクセスも良好でした。
部屋の中の備品は全て用意する必要がありますが、特に気にはなりませんでした。
2022-08-24 14:40
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
母の状態だと、グループホームの方が適しているのではないかと、そちらを申し込みました。
丁寧に説明して頂き、またグループホームの方が向いているのでは?とアドバイスもいただきました。
病院の経営なので。またスタッフの体制も明るく親切で良いと思えた。
母の介護度だと適さない点もあると感じた。もう少し状態が良ければそれなりに楽しんで生活出来ると思います。
大体他の施設と同じ感じの様に思う。得に高い設定でもなく、母の介護度だとそうなるかな?と言う感じ。
2020-04-06 08:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
病院併設ということもあり、介護度の高い方が多いようで、介護度の軽い入居者には、ちょっと暗く感じた。
時間も約束より少し早かったのですが、親切丁寧に対応していただきました。
病院併設ということもあり、医療サービスについては十分満足できる。
特に問題はなかった。駅から近く、アクセスが良かったし、周辺の環境も良かった。
医療サポートその他サービスに比して、特に高額な費用でもなく、安心できる。
2018-01-19 17:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 自立 | 不明 |
女性は女子会等を開いて楽しく過ごされているようでした。男性はお部屋で過ごされている方が多いとのことでした。母体が病院であること、医療依存度が高い方も受け入れているためか、介護度の高い方が他の施設より多いそうです。
説明もわかりやすく丁寧でした。個別の要望にも対応してもらえるようです。職員のみなさんも笑顔で元気に挨拶していただきました。
病院が母体なので医療面については問題ありません。同じ建物内を通所リハビリもあり、地域の方も通ってこられていました。リハビリが充実してそうです。
レクリエーションの回数は年に数回しかないそうです。周辺は住宅地で、目の前にホームセンターがありました。最寄り駅からは少し距離があるので、車で行くのがベストだと思います。
コスト的には良いと感じました。介護保険外の個別対応は分単位の料金が設定されていました。パック料金のようなものもあるそうです。病院もとなりだし心配はありません。
2016-07-10 12:35
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付高齢者向け住宅 富士桜 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクフジザクラ | |||
料金・費用 | 入居金 12.6~25.2万円 月額 11.5~21.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府泉南市樽井1-6-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 47名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,480.66m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,353.52m² | 開設年月日 | 2013年5月17日 | |
居室面積 | 18〜36m² | 建築年月日 | 2013年4月27日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、浴室、台所、収納、冷暖房※浴室と台所は2人部屋のみ | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、談話室、浴室(個室)、エレベーター、コインランドリー、共用キッチン※各階 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 晴心会 | |||
運営者所在地 | 大阪府泉南市樽井1-2-5 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人晴心会 野上病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府泉南市樽井1-2-5 |
診療科目 | 内科、循環器内科、外科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、リウマチ科 |
協力内容 | 緊急時対応、定期的な往診など |
医療機関名 | 医療法人のがみ泉州リハビリテーションクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府泉南市樽井1-4-11 |
診療科目 | 整形外科、内科、リハビリテーション科、透析療法 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府泉南市樽井1-6-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
併設病院(野上病院)の駐車場をご利用ください。 |
交通手段 | 【徒歩16分】 樽井駅からすぐ左方向に進みます。 62m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 120m先を斜め右方向に進み、1km先を左方向に進みます。 110m進むと「サービス付高齢者向け住宅 富士桜」に到着します。 【車4分】 樽井駅から670m先の樽井を左方向(府道255号線)に進みます。 300m先の樽井北を右方向(府道63号線)に進み、420m先を左方向に進みます。 110m進むと「サービス付高齢者向け住宅 富士桜」に到着します。 |