投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 男性 | 要介護2 | 無し |
アットホームな感じでとても丁寧に対応して頂きました。お義父さんが入所するのでお義母さん的にもとても好印象でした。
対応が早くて丁寧で安心しました。何度もお電話やメールで対応して頂き相談しやすかったです。
パーキンソン病なので医療体制のリハビリ体制が充実しており安心しました。
季節ごとのレクリエーションや入居者と施設スタッフの方の距離感がとても良く、家族として居心地が良さそうだなと思いました。
金額的な事は適切な印象でした。施設の方もきちんと説明と補足して頂きました。
2024-02-10 15:35
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
親切に案内していただきました。施設も綺麗で金額のクリーンな感じで良かったです。
見学時とても親切に案内頂きました。施設も綺麗で良かったです。
多くの方が運動中だ。穏やかに過ごされている。部屋の中スタッフの方が何人かいらっしゃるのが見受けられました。
光熱費込み。洗濯込み。必要なものの貸し出し、看護、薬、見守り満足です。
今現在入居条件を満たしていないので、入ることができません。満室で予約もないので様子見です。
2023-10-27 10:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 有料老人ホーム わけん | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム ワケン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.6万円 | |||
| 施設所在地 | 山口県山陽小野田市新生2-8-10 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 997m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 529.57m² | 開設年月日 | 2016年8月1日 | |
| 居室面積 | 13.66m² | 建築年月日 | 2016年7月25日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 加入 | |
| 耐火建築物基準 |
2 準耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | なし | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン・照明・防火カーテン・ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
| バリアフリー | 施設内段差なし | |||
| 運営法人 | 株式会社 和妍 | |||
| 運営者所在地 | 山口県宇部市上宇部147-17 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 山口県山陽小野田市新生2-8-10 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩12分】 目出駅から46m先を斜め右方向に進みます。 170m先を右方向に進み、380m先を左方向に進みます。 170m先を右方向に進み、49m先を左方向に進みます。 210m先を右方向に進み、28m進むと「有料老人ホーム わけん」に到着します。 【車4分】 目出駅から300m先を右方向に進みます。 400m先の旭町を斜め左手前方向(県道223号線)に進み、210m先を斜め右手前方向に進みます。 67m先を左方向に進み、180m進むと「有料老人ホーム わけん」に到着します。 |