投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
初めての訪問で、道の途中や建物の入り口に看板が無かったので分かりづらかったです。
食事のメニュー表示が有り、その通り提供していただけるなら安心です。
病院の送迎の際にタクシー代等かかる事がわかりました。カーテン等入居準備品がたくさん有るので少し費用もかかります。
2025-02-17 09:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
皆さん明るく楽しそうでしたので。施設の雰囲気は凄く良かったので安心して預けれます。
スタッフの方かだが優しく丁寧に対応して貰った事。
体調が悪くなるとすぐ対応して頂けるみたいでデイサービスも最低3日して頂けるみたいで外にも散歩も有るらしくて良かったです。
レクリエーションとかは充実してるみたいで良かった,食事も手作りみたいなので安心して頂けると思いました。
もう少し費用が安ければ有難いですが見て貰う方なので仕方ないとは思います。
2025-01-12 15:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方が仲良く話をしながら、食事を待っていたり、部屋もちょうど良い広さで明るく、施設全体が清潔でした。
急な見学依頼だったので、介護認定等の専門知識がない方の対応でしたが、すぐに分かる方に声をかけアドバイスをくれました。
20分程度しか滞在しておらず、充実度に関しては判断できませんが、万が一の時には病院とも連携しているとの事で、安心しました。
入り口にイベントをした際の、楽しそうな写真が多数展示されており、雰囲気の良さを感じました。
部屋の広さ、介助サービスの充実を考えると、とてもお安い金額だと感じました。
2024-12-22 19:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
デイサービスの状況も見せてくれましたので、入居者の日中活動の様子がわかりました。
施設での生活についてわかりやすく説明していただきましたので、問題はありませんでした。
通院等についてはすべて家族対応とのことでしたので この点について可能な程度でいいので施設側でも対応いただければと思いました。
基本的には、本人のみの外出は不可とのことであり、施設周辺の散歩等ができてもいいのではと感じました。
年金の範囲内で利用出ると思いまいすので、問題は感じられませんでした。
2024-11-16 20:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設がすごくキレイで明るく説明もすごく良かった。職員の方も明るく良かった。
施設長の方の説明がよく、職員もいい方でした。職員の方に何人か会いましたが挨拶していただき良かったです。
リハビリや看護師がいることですごく安心でした。職員の数が多くて安心した。
食事をみせてもらいすごく美味しそうでした。施設に移動販売も来るのがすごく良かった。
通院の時に家族が連れていけるのでそれが嬉しかったです。少しでも一緒に出掛けれるのが嬉しいです。
2024-10-08 17:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
デイサービス利用の様子は見えませんでしたが楽しそうな声や歌が聞こえてました。
詳細まで話してくれ質問にも細やかに答えていただきました。スタッフの方は気持ちいい挨拶をしてくれ明るい雰囲気でした。
どうしても人数的なこともあり、個人のペースに合わせるには難しい面がありましたが、ケアマネは慣れた方で構わない点や、体調に合わせて対応もしてくれる様でした。
住居としてなので、費用は致し方ない妥当な金額でした。病院なども連携はありつつも、送迎は家族で送迎時には追加費用かかると聞きました。
2024-05-24 20:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
コロナの影響で施設全体の見学はできなかったので入居者さんのことまではわかりませんでしたが、コロナ禍でなければ落ち着きもありつつにぎやかで明るい雰囲気だろうな…と想像できました。
対応してくださった方に細かい点まで丁寧に説明していただけ、介護関係に無知な私でも理解することができました。他の職員さんもみなさんが明るく挨拶してくださりとても良い雰囲気でした。
スタッフの人数は確認していません。お話をきいた限りでは緊急対応にも問題はなさそうに感じました。
購入したい物があれば、事務所でネットスーパーを利用して購入できるシステムになっているそうで、急に何か必要になった時等に助かります。
防炎カーテンや家具、家電等は全てこちらで揃えないといけないということで、初期費用の負担は大きい印象でした。
2023-08-31 23:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者の方おひとり、外で面会に来られたお友達と楽しそうにお話していたところをお見かけしました。(他の入居者の方には会っていません)
担当者の方は、親切丁寧にご説明頂きました。こちらの質問にも、分かりやすくお答えくださいました。
医療施設と提携していないとの事ですが、かかりつけ医がいるので、その辺は気になりませんでしたが、インスリン対応が朝出来ないとの事、希望に合わず残念でした。
入居の費用はトータルで県内一お安いかと思います。入居時に揃えないといけない物はありますが、あとは消耗品等面会時に持参する形で良いと思いました。
2023-05-27 15:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者さんとは会えませんでしたが、スタッフさんの雰囲気は良かったと思いました。
相談員さんは.詳しく.わかりやすく説明して下さいました。
充実は、とてもしていると思います。医療機関との連携がなさそうなので、少しその点は不安材料かと思います。
楽しそうだと思います。場所は少し分かりづらいですが、静かで良さそうな感じでした。
相場価格だと思いました。基本的な料金と、別にかかる費用もそんなに高くはないように思いました。
2023-05-09 23:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 野いちごみつばち | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ノイチゴ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 8.6万円 | |||
施設所在地 | 高知県南国市小籠941-20 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 170名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 170室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 6,138m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 5,301.6m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 13.14〜13.55m² | 建築年月日 | 2014年11月29日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・照明・エアコン・スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | 11か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 6か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | 対応 | |||
運営法人 | 株式会社 小谷設計 | |||
運営者所在地 | 高知県高知市介良乙822-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください