投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
お昼すぎでしたので、入居者様の多くは、自室で寛いでおられたようでした。落ち着いた雰囲気で、共有スペースは、とてもきれいです。
相談員の方が、とても親身に話しを聞いてくださいました。うちの母の適性からみて、系列の方の施設もぜひご覧くださいと、その日のうちに見学させていただきました。
介護保険込での利用料金で、要介護度が進んでも極端に負担が重くならないように配慮されている点が、際立って素晴らしいです。生活サポートも充実して、医療介入も広範囲と感じました。
立地は駅から徒歩ですと少しありますが、車なら便利な場所です。近隣に薬局が至近、スーパーも近くで買い物需要に困ることは、まずなさそうです。中の設備なども新しく、気分良く過ごすことができそうです。
総額で、当初は少し高い気がしましたが、要介護度が上がってきた場合の救済的な料金体系が、一番の特徴かと思います。長く過ごすことを想定した場合、サービス内容から見て、コスパ面はかなり良いと言えそうです。
2024-01-14 19:42
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
面談していただいた方の説明は分かりやすく、こちらの質問にも丁寧にお答えいただきました
1日に8回見回りがあり、そこそこ大きめの提携病院が近くに有るので緊急時の対応も安心できると思います。
近くにスーパーやドラッグストアが有るので買い物には便利です。食事は、場合によっては部屋食も出来るとのことです。
入居一時金と月額は妥当な金額だと思います。*テレビと冷蔵庫以外の家電のもちこみには1台あたり1000円いります。
2023-08-11 18:56
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者には会えませんでしたが、どこもきれいな施設だと思います。
親切丁寧に案内してくれました。早く入りたいことも、できるだけしてもらえます。
1日に8回も見回りしてると聞いて安心しました。看護士も常駐しているのも安心です。
スーパーも近くにあり、買い物もできそうです。麺類が苦手なことも配慮くれるとのことです。
介護度があがれば割り引きがあるとのことです。ずっとほぼ同額とのことです。
2023-07-02 17:24
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
コロナ禍で担当者の方に、私達側のことを話し、施設側の事もご説明頂き、お聞きしたい事もきっちり説明して頂きました。
ナースコールもお部屋にあり、何か有れば対処もしてもらえ、医療体制もしっかりしているようで、安心だと思います。
静かな所でスーパーも近くにあり、いい場所にあります、レクリエーションもあるようですが、やりたい方だけ、何か常にあれば良いなと思います。
初めてで何も知識もなく伺ってしまったので、母の年金を考えると高いなと思いますが、今回いい勉強となりました。
2021-04-25 10:57
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 女性 | 兄弟・姉妹 | 要支援1 | 無し |
伺ってみるとコロナ対応中とのことで、施設の中はどこも見学できませんでした。応接室で説明だけ聞いて帰りました。
当方の質問については、丁寧に答えて頂き納得できる説明でした。
当方の希望していた程度のことに関しては、ほぼ満足のできる内容でした。
食事に関しては、全く解りませんでしたが、希望があれば、部屋食も可能との事でした。アクセス、周辺環境は満足でした。
入居一時金、月額利用料は適切だと思います。近隣施設と比較すると、平均的な価格と思います。掲載している情報以外に必要な費用はありませんでした。入居時、特別に購入するものはないようです。
2021-03-20 22:25
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
施設全体を見学させて頂いたのですが、明るい雰囲気でした。新しく清潔感がありました。お風呂も広くお部屋も窓が多くて明るかったです何よりもスタッフの方々の対応が素晴らしかったです。笑顔で挨拶していただきとても良い雰囲気を皆さんで、作って居られるのだなと感じました。改善して欲しい点はまだ入居していないのでわかりません。
先程の所でも書きましたかどのスタッフも笑顔で対応していただき素晴らしかったです。安心して預けられると思いました。
介護医療に関しても家族が安心し出来るような体制をとっておられます。1日6回の安否確認があり病院との連携が出来ており安心出来ると思います。
施設全体的に大変満足してます。特にスタッフの人の対応に行き届いたものを感じました。
費用については他と比べても、同じぐらいかなと感じます。パンフレットに記載されているとおりでその他費用については詳しく説明して頂きました。
2020-06-22 05:46
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
全体的に綺麗で部屋もシンプルで良いと感じました。入居者の方は共用部分にお一人しか、おられなかったので、あまりわからなかったです。担当の方のお話では80代90代が多いとのことでした。デイサービスで出られている方も多かったようです。
いろいろわからないことばかりで、担当の方に相談に乗って頂き助かりました。皆さん挨拶も元気にして頂き気持ちよく見学できました。
すぐ近くに病院があり、往診の対応もしてもらえるので良いと感じました。デイサービスを利用しながら外出の機会を確保される方が多いようで、見学の日もデイサービス利用されている方が多い日だったのか、いらっしゃる入居者さんが少なかったと話されていました。
立地がスーパーやドラッグストアの横なので便利だと思います。食事は厨房で手作りと書いてありましたが、担当の方の話では出来ているものを温めて出す、とゆう事だったので、少し残念に感じました。ただ晩酌に部屋でアルコールを飲むのも可能との事で、自由にできる面は良いと感じました。
要介護度に合わせて高くならないように調整金と言う名目で調整していただけるようで、あまりないシステムだとおっしゃっていました。
2020-01-06 23:33
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
まだ建って1年半ということで綺麗で掃除も行き届いており清潔な感じを受けました。部屋も明るく住みやすそうでした。介護用ベッドが備え付けられている点、シーツや寝具も施設側が用意してくださるとのこと、これも嬉しい点です。
丁寧に説明してくださるとのことを説明してくださり質問にもわかりやすく応えて頂きました。
医療に関してはかかりつけのお医者様が施設にいらしてくださるとのこと、心強く思いました。
食事の内容は見てないのでわかりません。レクリエーションは月回あるそうです。スーパー、薬局がすぐ近くにあるのはよいのですが、高齢者が周辺を散歩するのは近くの公園(徒歩2分?)それまでの道が少し殺風景かなぁと…
適切な価格だと思います。ベッド、寝具が備え付けなのは大きい。
2018-10-19 17:07
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
サービス付き高齢者住宅の見学は初めてです。ゆったりとした静かな環境でした。入居者の方も自宅に出入りするような感じで、アットホームな雰囲気です。
こちらの状況を丁寧に聞いて下さいました。入居本人は同伴しなかったのですが、時間をかけて相談に乗っていただきました。
提携病院や救急時の搬送先など知っている所だったので安心感はありました。スタッフの方については、玄関で挨拶を交わしただけなのでよくわかりません
ホームの並びにドラッグストアとスーパーがあり、とても便利です。ただ、駅から徒歩で行くと少し遠いです。食事については、聞くのを忘れていました。
費用については、本人の年金で賄える範囲内で想定内です。追加費用も明確です。
2018-10-18 14:02
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
時間帯からあまり入居者には会えませんでしたが雰囲気は良さそうです。
ご親切にご対応ありがたかったです。内容が良く理解できました。
どの様なサポートがあるかよく理解できました。母を安心して入居させられると感じました。
色々と入居者が楽しめそうなイベントを開催されているようです。
リーズナブルだと思います。変わらないサポートいただければありがたいです。
2018-09-22 20:46
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 中程度 |
2Fは、まだ空きが多く居室の見学はしましたが入居者さんは3Fに、まとまってるという事で入居者さんの様子を見ることができなくて残念でした。
入居者さんやスタッフさんの様子もわかるので入居者さんスタッフさんがいるフロアも案内した方が良いと思います。色々長々、お話したので、ただの案内漏れかもしれませんが…こちらも、うっかりしてました…
提携しているデイサービスが認知症にも特化している事と24時間の感知システムで異変があってもすぐ発見してもらえそうだし安心だと思いました
周辺環境…施設隣りがドラッグストア・スーパーマーケットと並んでいて、かなり便利だと思いました。
近隣施設の費用相場と同じくらいだと思います。日当たりは、かなり良くお部屋も明るいです。一部お隣の家と近いお部屋は少し気になりましたが窓には、くもりシートを貼るなどの対応もして頂けるみたいです。
2018-02-13 17:07
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 メディカルコート香芝 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクメディカルコートカシバ | |||
| 料金・費用 | 入居金 5万円 月額 10.4万円 | |||
| 施設所在地 | 奈良県香芝市穴虫165-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 844m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 1,294.22m² | 開設年月日 | 2017年1月5日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2016年12月5日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 メディカルコート | |||
| 運営者所在地 | 奈良県香芝市穴虫165-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | ふゆひろクリニック |
|---|---|
| 診療科目 | 消化器内科/整形外科/内科/外科/リハビリテーション科 |
| 協力内容 | 訪問診療/健康診断 |
| 医療機関名 | ひろ整形外科クリニック |
|---|---|
| 診療科目 | 整形外科/リハビリテーション科/ペインクリニック科/リウマチ科/内科 |
| 協力内容 | 訪問診療 |
| 医療機関名 | 香芝生喜病院 |
|---|---|
| 診療科目 | 総合内科/消化器内科/呼吸器内科/循環器内科/糖尿病内科/神経内科/小児科/小児外科/外科/消化器外科/整形外科/脳神経外科/呼吸器外科/形成外科/婦人科/乳腺外科/泌尿器科/皮膚科/救急科/放射線科/リハビリテーション科 |
| 協力内容 | 入院/手術 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人わはは会 よしむら・ファミリー歯科 |
|---|---|
| 備考 | 歯科訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 奈良県香芝市穴虫165-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩10分】 二上駅出入口1から280m先を斜め右方向に進みます。 59m先を斜め右方向に進み、120m先を斜め左方向に進みます。 210m先を左方向に進み、140m先を斜め右方向に進みます。 52m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 メディカルコート香芝」に到着します。 【車3分】 二上駅出入口1から95m先を斜め左方向に進みます。 35m先を斜め左方向に進み、570m先の逢坂を左方向に進みます。 290m先を左方向に進み、30m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 メディカルコート香芝」に到着します。 |