7月21日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
女性が多く、介護度は低くても高くてもどちらも対応してくださるようでした。
介護施設の見学は今日が初めてで分からないことも多いのですが、対応してくださった方がどんな質問にも丁寧に答えてくださって安心感がありました。すれ違うヘルパーさんも皆さん優しそうでアットホームな印象もあり、よい施設だと思いました。
同じ系列のデイサービスとの連携も整っているとのことで、その日ごとの体調などスムーズに伝わるのではと思いました。
食堂も暖かい雰囲気でした。私の自宅からもそう遠くはないので便利です。
費用は適切だと思いました。入居一時金敷金も退去の際戻ってくる分もありそうなので満足度は高いです。
2024-07-25 21:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
陽当たりが良く、お花や野菜を育てているとの事で素敵だなぁと感じました。入浴設備がないとの事で、近くのデイサービスで入浴されているとの事でしたが、あればもっと良いなと思いました。
皆さんとても明るくて親切でした。施設長の方が空室をすべて案内してくれてわかりやすかったです。
施設で対応できない症状の方は、施設を替わるか病院に移ると言われていました。比較的介護度の低い方が多いみたいなので母親とも仲良くできそうに思います。
家からも近く、薬局は向かいに、近くにはコンビニもあり、立地はとても良いと思います。
費用は平均的かなあと思います。入浴が近くのデイサービスとのことで、その費用が別途かかるとのことでした。
2023-10-04 21:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ドミトリ粟崎 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ドミトリアワガサキ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 10~20万円 | |||
施設所在地 | 石川県金沢市粟崎町1-41-1 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 943m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 820m² | 開設年月日 | 2013年5月1日 | |
居室面積 | 13〜26m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ほがらか | |||
ブランド | ドミトリ | |||
運営者所在地 | 石川県金沢市粟崎町2-414 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 石川県金沢市粟崎町1-41-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 内灘駅から110m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、51m先を右方向に進みます。 560m先の旭ケ丘を左方向に進み、59m先を右方向に進みます。 47m進むと「ドミトリ粟崎」に到着します。 【車4分】 内灘駅から110m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、51m先を右方向に進みます。 770m先の粟崎中央を左方向(県道60号線)に進み、55m先を左方向に進みます。 160m進むと「ドミトリ粟崎」に到着します。 |