10月28日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 73 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方のご様子はみなさんお部屋にいらっしゃったので、直接見る機会はなく分かりませんでした。施設は木材がふんだんに使用されており、穏やかでとても落ち着いていました。
とても丁寧に対応していただきました。施設の理念のお話が多く、どちらかというとこちらとしては、理念よりも現状ややっていただけることに重点をおいてお話を伺いたかったと思います。
個々に寄り添って、サービスを提供してくださっていることがよく分かり、とても好印象でした。
レクリエーション等決まったものはないようでしたが、そのときの入居者がやりたいことに寄り添って色々企画立案してくださるそうです。家で家族と過ごすようなオーダーメイド感を味わえる施設だと感じました。
スタッフの方の対応も手厚く、費用は決して安くはありませんが、妥当だと感じております。
2025-05-31 15:17
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ホスピスとしてはアットホームでとても良い施設だと思います。24時間看護師がいたり、病院ではないケアをする説明も受けました。ただし、リハビリをしたりなどは訪問ケアで100%自費診療をしなければならないとのことです。
説明も丁寧で、認知症患者さんやがん患者の様子や病状まで教えてくださいました。
24時間看護師が付いている点は評価が高いと思います。臨機応変にホスピスでも隣のサービス付き高齢者住宅でイベント参加などできるのが良いと思います。
まだ一軒目のため、費用感度は分かりませんが、月40万円あれば余裕があるという印象で、予算内と感じています。
2025-03-03 16:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | とみきたの杜 暮らす看護ホスピス もかの家 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | トミキタノモリクラスカンゴホスピスモカノイエ | |||
| 料金・費用 | 入居金 20万円 月額 21~29.5万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府豊中市柴原町3-11-13 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 5名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 5室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2021年4月3日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、洗面台、収納設備、湿度調整可能なエアコン、クローゼット、照明器具、ダウンライト、WiFi、車いす対応洗面化粧台、引き戸式ドア、温水洗浄機能付トイレ、地上波アンテナ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビング、浴室、車いす対応トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス、洗濯機、物干し | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 一般社団法人 日本モンテッソーリケア協会 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府豊中市柴原町3-11-13 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人拓海会 大阪北ホームケアクリニック |
|---|
| 医療機関名 | もか訪問看護ステーション |
|---|
| 医療機関名 | ハザマ薬局 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 大阪府豊中市柴原町3-11-13 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩9分】 柴原阪大前駅から33m先の柴原体育館北を突き抜けます。 20m先の柴原体育館北を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 220m先を左方向に進み、120m先を右方向に進みます。 87m先を左方向に進み、300m進むと「とみきたの杜 ホスピス もかの家」に到着します。 【車2分】 柴原阪大前駅から430m先の桜の町北を左方向(中央環状線)に進みます。 430m進むと「とみきたの杜 ホスピス もかの家」に到着します。 |