投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
騒がしい感じはありませんでした。どちらかというと静かで落ち着いた雰囲気でした。部屋の広さも十分かと思います。
説明は丁寧にしていただけたと思います。
通いやすく利便性があると思います。デイサービスをされているので、日中はそちらで過ごすことができるかもしれません。
少し複雑な項目もありますが、料金は良心的だと感じました。
2025-04-05 17:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シルバーコート新町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シルバーコート | |||
料金・費用 | 入居金 2.3万円 月額 8.2万円 | |||
施設所在地 | 宮崎県西都市新町1-66 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,898.52m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,989m² | 開設年月日 | 2011年10月1日 | |
居室面積 | 15.58m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・ベッド・(別途)クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・ラウンジ・談話室・浴室・エレベーター・駐車場・相談室・洗濯室など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 医療法人 雅会 | |||
運営者所在地 | 宮崎県宮崎市島之内7309 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 河野整形外科 |
---|---|
診療科目 | 整形外科・外科・リウマチ科・リハビリテーション科 |
協力内容 | 定期健康診断・健康管理 |
医療機関名 | かわの歯科 |
---|---|
診療科目 | 一般歯科・小児歯科・口腔外科 |
協力内容 | 定期健康診断・健康管理 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 宮崎県西都市新町1-66 |
---|---|
駐車場 |
あり
40台 ※1部屋に1台分の駐車場をご用意しています。 |
交通手段 | 【車18分】 日向新富駅から58m先を斜め右手前方向に進みます。 250m先の新富町新町を斜め左方向(県道309号線)に進み、6.5km先を斜め左方向(県道309号線)に進みます。 80m先を斜め右方向(県道309号線)に進み、1.4km先の新富町川床を斜め左方向(県道309号線)に進みます。 2.8km先の中妻を斜め右手前方向(県道24号線)に進み、870m進むと「シルバーコート新町」に到着します。 |