施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

社会福祉法人 西予総合福祉会

社会福祉法人 西予総合福祉会の基本情報

  • 介護が必要になってもできる限り自立した生活を送れるようリハビリや認知症ケアを重要視!明るく前向きなスタッフが魅力です。
  • 人と人とのつながりを大事にした開かれた法人を目指して!地域と積極的にかかわってまいります。
  • 不安なく年齢を重ねていけるよう、介護度や状況に応じたサービスを幅広く展開しております。
  • 三角屋根の建物は白壁に瓦屋根で和の雰囲気が漂う。周辺には自然も多い。
  • 芝生広場に座って話をしている高齢夫婦と女性スタッフ。日当たりのいい場所で。
  • チェックのパジャマ姿で横になっている高齢女性にやさしく語りかける女性スタッフ。
会社概要
高齢者に生きがい・障害者に希望・子供たちに大きな夢をご提供!誰もが安心して暮らせる地域づくりをいたします
本社所在地
愛媛県西予市宇和町久枝1434-1
設立年月日
1972年2月29日
代表者
清家 浩之

社会福祉法人 西予総合福祉会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    10
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

社会福祉法人 西予総合福祉会の施設一覧

社会福祉法人 西予総合福祉会のおすすめポイント

  1. 共に生き、共に歩み、共に育つ!地域社会への貢献に力を入れております
  2. ご自宅での生活のお手伝いから入所まで!切れ目のないサービスをご提供いたします
  3. 楽しいイベントを豊富にご用意!地域の方々やご家族様とご一緒に楽しみましょう

社会福祉法人 西予総合福祉会の施設一覧

10件中1~10件

並び替え:

グループホーム 蘭

グループホーム

1人部屋 満室
2人部屋 満室

7月17日更新

※要支援2以上で愛媛県西予市に住民票のある方が入居対象となります。

1人部屋 満室
2人部屋 満室

2月7日更新

ご利用者様一人ひとりの背景を尊重し、ご希望を大切にいたします。2017年の開所以来、ご利用者様やご家族様の要望を真摯に受け止め、心から寄り添うケアを目指してまいりました。日常生活支援、特に入浴について、同性介助を可能な限り行い、安心していただける環境を提供しています。また、終末期の生活に対するニーズにも対応し、尊厳と共に過ごせるよう全力でサポートいたします。

  • 要介護1〜5
  • 地域密着型
  • ユニット型個室
1人部屋 満室
2人部屋 満室待機者162組

6月2日更新

1. 利用者お一人お一人を大切にし、常に相手の立場に立ったサービスを提供します。 2. 家族や地域とのふれあいを密に生きがいの感じられる《普通の暮らし》を目指します。 3. 松葉寮の職員としての自覚を持ち、常に向上心を持って技能・知識の習得に努めます。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 多床室
1人部屋 満室
2人部屋 満室

7月7日更新

お一人おひとりのご入居者様の「できることリスト」を作成し、残存能力を引き出すケアを実践!明るく元気なスタッフは介護力も高く、介護が必要になっても安心して暮らせる体制です。

  • 自立
  • 要支援1〜2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢60歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護対応可
  • 全国対応入居
1人部屋 満室
2人部屋 満室

3月19日更新

介護が必要になっても住み続けられるケアハウス!スタッフは常に明るく前向きに、そして笑顔でご入居者様に接します。経験と知識が豊富な人材がそろい、質の高いサービスをご提供できる介護体制です。

  • 自立
  • 要支援1〜2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢60歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人必要
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
1人部屋 満室
2人部屋 満室

4月10日更新

※要支援2以上で愛媛県西予市に住民票のある方が入居対象となります。

地域とのつながりを感じながらご入居者様が安心して暮らせるよう支援!安全な住環境と医療・介護体制を整え、居心地のいい住まいをご用意いたします。

  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 地域密着型
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室

6月2日更新

1.利用者お一人お一人を大切にし、常に相手の立場に立ったサービスを提供します。 2.家族や地域とのふれあいを密に生きがいの感じられる(普通の暮らし)を目指します。 3.松葉寮の職員としての自覚を持ち、常に向上心を持って技能・知識の習得に努めます。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
  • ユニット型個室
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室待機者0組

2月13日更新

当施設は、利用者お一人お一人が生きがいを感じながら日々の生活を主体的に送れるよう、介護サービスを提供します。介護サービス計画は、利用者本位、利用者の自立支援・残存能力の活用という観点から、お一人お一人の解決すべき課題を専門職の立場から分析し、利用者の同意を得て策定します。策定と実施にあたっては各職種の職員が相互に連携しあい利用者・家族の支援者として、共に歩み共に生きる施設づくりを目指します。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
1人部屋 満室待機者60人
2人部屋 満室

7月4日更新

皆楽園は、ご利用者様の大切な生活を支えます。一人ひとりの人生経験や希望を尊重し、相手の立場に立ったサービスを提供いたします。ご利用者様が自立した生活を営むための支援を行い、ご家族様や地域との絆を深める活動を通じて、生きがいのある日常を追求いたします。職員一同、技能と知識の向上に努め、安定したサービスを続けます。新たな生活の一歩、皆楽園で踏み出しませんか?

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 全国対応入居
  • ユニット型個室
前の15件
    • 1
次の15件