施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

医療法人 弘生会

  • 広い駐車場のある建物外観

医療法人 弘生会の基本情報

  • サービス
    サービス ご入居者様のお話を聞き、現在ある機能を落とさないようサポートをする体制作りのために介護老人保健施設を運営しています。
  • サービス 自立した生活が送れるためのサポートをしているグループホームの運営法人は地域の人々とのふれあいを大切にしています。
  • サービス ご入居者様へきめ細やかなサポートができるよう見守っており、常日頃からサービスの向上に尽力している施設を運営しています。
  • ご入居者様とご家族様
  • 車椅子のご入居者様とスタッフ
  • 介護を受けているご入居者様
会社概要
地域の人々とのふれあいを大切にし、楽しみや生きがいを共有するようスタッフが「安心とやすらぎ」をサポートさせて頂くグループホーム、日常生活への支援の必要な要支援及び要介護者の方ショートステイ、デイサービスを運営しています
本社所在地
徳島県板野郡藍住町矢上西160-102
設立年月日
1994年3月16日
代表者
矢野弘幸

医療法人 弘生会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    2
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

医療法人 弘生会の施設一覧

医療法人 弘生会のおすすめポイント

  1. 家庭的な環境の中で認知症を持ちながらも自分らしさを保ちつつ共同生活を送れるようなケアを提供する施設の運営しています
  2. 玄関から居室まで一貫したバリアフリーになっており、車椅子の対応も可能なグループホームを運営している医療法人です
  3. :入所60名・通所10名で介護保険による入所、ショートステイ、デイサービス等を提供する介護施設も運営しています

医療法人 弘生会の施設一覧

2件中1~2件

並び替え:

グループホーム 矢野

グループホーム

現地見学可能
3.14
1人部屋 満室待機者1人
2人部屋 満室

6月4日更新

※要支援2以上で徳島県板野郡藍住町に住民票のある方が入居対象となります。

「地域の中で暮らす安心とやすらぎ」を理念にかかげ、住み慣れた地域の中で顔見知りの人たちと安心して暮らせることを方針の施設では、1ユニット9名に分かれて共同生活を送っており、少人数のため認知症の方が苦手な人の顔を覚えることが少なく済みます。

  • 玄関の外観
  • 明るい共有スペース
  • 駐車場と建物の外観
パノラマ
入居費用
0万円
8.8万円
住所 徳島県板野郡藍住町矢上西160-29
開設年月日 2004年4月1日
定員/居室数 ー/18室
電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-2030-2212

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 医療法人 弘生会

今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!

  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
  • 安い・低価格
  • 入居一時金0円
  • 体験入居可
  • 日中看護師常駐
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 夫婦入居可・2人部屋あり
  • 個室あり
  • ナースコールあり
1人部屋 残り1
2人部屋 満室

2月12日更新

地域と連携し、ご入居者様一人一人のニーズを尊重した当施設は、家庭の温もりを大切にした介護サービスを提供いたします。安心と信頼の中で新たな生活を始められる環境、それが私たちの施設です。ぜひ、私たちの想いを体感いただければ幸いです。

  • 要介護1〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 多床室
前の15件
    • 1
次の15件