施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

社会福祉法人 登米市社会福祉協議会

  • 介護施設の外観と駐車場

社会福祉法人 登米市社会福祉協議会の基本情報

  • 地域の方々や行政、医療機関などと連携し、町ぐるみで高齢者を支えていく体制を構築!介護相談などに応じて助け合いの精神を大事にしております。
  • 介護が必要になっても、年齢を重ねても、笑顔で楽しい日々を送れる環境をご用意。経験豊富なスタッフがそろっております。
  • お一人おひとりの気持ちや生活を大切にし、その方らしい暮らしを続けられるようサポート!チームとなって支援いたします。
  • 車いすの高齢女性と付き添いの高齢男性の両サイドにはエプロンを付けた女性スタッフと男性スタッフがいる。
  • フラワーアレンジメントを楽しんでいる眼鏡をかけた高齢男性と手伝っているエプロンを付けた女性スタッフ。
  • カーディガンを着た高齢女性が笑顔でエプロンを付けた女性スタッフと寄り添い、立っている。
会社概要
地域住民が主体的に活動する町づくりを推進!誰もが安心して暮らせる町を目指して、福祉サービスの充実を図っております
本社所在地
宮城県登米市迫町北方大洞45-3
設立年月日
2005年4月1日
代表者
千葉 博行

社会福祉法人 登米市社会福祉協議会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    2
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

社会福祉法人 登米市社会福祉協議会の施設一覧

社会福祉法人 登米市社会福祉協議会のおすすめポイント

  1. 共に支え合い、安心して暮らせる町に!力を合わせてみんなが幸せに暮らせる地域となることを目指しております
  2. 今持っている力を使いながら暮らせるようお手伝い!自立支援に力を入れ、尊厳のある生活を送れる住まいをご提供いたします
  3. 地域の中の家庭的な環境で、ご自分らしい暮らしを!住み慣れた町の一員として地域とのつながりを継続するサポートをしております

社会福祉法人 登米市社会福祉協議会の施設一覧

2件中1~2件

並び替え:

認知症高齢者グループホーム ほほえみ

グループホーム

条件付き現地見学可能
3.12
1人部屋 満室待機者3人

7月25日更新

※要支援2以上で宮城県登米市に住民票のある方が入居対象となります。

周辺には田畑が多く、自然に恵まれた豊かな環境が魅力!桜並木がそばにあり、春にはお花見をしながら散歩を楽しめます。総合支所や消防署、小中学校、こども園なども近くにあり、地域の方々とかかわりながら暮らせる環境です。※下記のほか、介護保険自己負担、オムツなどの日用品費・医療費など別途かかります。

  • 平屋建てのグループホームの外観
  • 椅子が設置された廊下
  • ベッドやテレビが設置された居室
パノラマ
入居費用
0万円
7.5万円
住所 宮城県登米市石越町南郷47-3
開設年月日 2005年4月1日
定員/居室数 ー/9室
電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-8891-0255

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 社会福祉法人 登米市社会福祉協議会

今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!

  • 要支援2
  • 要介護1〜3
  • 入居年齢相談可
  • 認知症重度可
  • 保証人必要
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
  • 口コミ・評判あり
  • 安い・低価格
  • 入居一時金0円
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 個室あり
  • 家具付き居室
  • 介護ベッド付居室
  • 入浴週3回以上
  • 口腔ケア・訪問歯科あり
  • 理美容サービスあり
  • 施設内手作りの食事
  • レクリエーション充実
  • 園芸・庭園あり
  • 禁煙
1人部屋 満室
2人部屋 満室

2月6日更新

これまでの生き方を尊重し、地域との絆を大切にして、笑顔で居心地のよい暮らしを作ります

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 地域密着型
  • ユニット型個室
前の15件
    • 1
次の15件