施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

社会福祉法人 延寿会

社会福祉法人 延寿会の基本情報

  • サービス
    サービス 子育て支援から急性期から在宅に至るまでワンストップで支えるべく医療・介護 それぞれの役割を持った施設が連携しています。
  • サービス 私たちは皆さまとともに歩んでいくことと地域のすべての人々に❝幸せな生活❞をしていただくことに大きな喜びを感じます。
  • サービス 地域の全ての人々が幸せな生活を送るためのサポートをするべく保育園、急性期医療、リハビリ病院、在宅医療や介護で支援します。
  • ご入居者様を見守るスタッフ
  • ご夫婦で過ごしているご入居者様
  • ご入居者様を見守る介護スタッフ
会社概要
栃木県南部、茨城県南西部で病院や高齢者施設、保育園などを運営しており、「かかわり合いを持ったら、家族のように親身な気持ちで誠実にケアを提供する」という志を持って、職員一同日々の業務に励んでいます。
本社所在地
栃木県下都賀郡野木町佐川野1785-1
設立年月日
1996年5月24日
代表者
河合亜希子

社会福祉法人 延寿会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    4
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

社会福祉法人 延寿会の施設一覧

社会福祉法人 延寿会のおすすめポイント

  1. 地域のすべての人々に❝幸せな生活❞をしていただくため、私たちは皆さまとともに歩んでいくことに大きな喜びを感じます
  2. 保育園、急性期医療、リハビリ病院、在宅医療や介護を通して、地域の全ての人々が幸せな生活を送るためのサポートをします
  3. 医療・介護 それぞれの役割を持った施設が連携しながら、子育て支援にはじまり急性期から在宅に至るまでワンストップで支えます

社会福祉法人 延寿会の施設一覧

4件中1~4件

並び替え:

ケアハウス虹の舎

ケアハウス

現地見学可能
3.36
1人部屋 満室
2人部屋 満室

7月27日更新

ご自宅と同じように生活を送れる施設です。館内はバリアフリー構造となっており、転倒のリスクを減らします。栄養バランスのとれたお食事をご提供し、病気や機能低下を予防します。介護が必要になった場合でも、様々な居宅サービスを受けることができます。

  • 周りに鉢植えが飾られたケアハウスの外観
  • テーブルセットが設置された共有スペース
  • エアコンが設置された居室
パノラマ
入居費用
0万円
6.4~15.6万円
住所 栃木県下都賀郡野木町佐川野1785-1
開設年月日 1997年6月1日
定員/居室数 15名/13室
電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-2030-2084

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 社会福祉法人 延寿会

今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!

  • 自立
  • 要支援1〜2
  • 要介護1〜2
  • 入居年齢60歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人必要
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 安い・低価格
  • 入居一時金0円
  • 夫婦入居可・2人部屋あり
  • 個室あり
  • キッチン付き居室
  • トイレ付き居室
  • ナースコールあり
  • 施設内手作りの食事
  • 禁煙
  • 外出自由
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室

6月26日更新

1.家庭的な雰囲気の中で生活できるユニットとする 2.地域社会との交流を促進する 3.ボランティアや在宅介護の相談などの拠点として高齢者福祉を考える場とする 4.職員一人一人が向上心を持ち、仕事に励む

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 地域密着型
  • ユニット型個室
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室待機者0組

12月23日更新

ご入居者様の主体性を尊重し、一人ひとりの意思や希望を重視した介護を提供いたします。その人らしさを大切にし、ご家族様も安心してお任せいただける環境を作り出すことに注力いたします。革新的な介護施設へ、ぜひ一度お越しください。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
1人部屋 満室待機者40人
2人部屋 満室

6月26日更新

・入居者一人ひとりの個性や生活のリズムに沿ったケアを行い、その人らしい暮らしが継続できるように支援する。 ・関わりを持つ多くの皆様とのふれあいを大切にし、「共に生きる」をモットーに地域に根差し、開かれた施設として共に歩んでいく。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • ユニット型個室
前の15件
    • 1
次の15件