施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

社会福祉法人 いずみの苑

社会福祉法人 いずみの苑の基本情報

  • 地域の方々と垣根のないお付き合いを継続!介護が必要になっても住み慣れた町の住民として暮らしていただけるでしょう。
  • 天然温泉を使用したお風呂を楽しめる住まい!温泉を利用した温水プールでは水中運動教室を行っております。
  • お一人おひとりの生活リズムや個性、今までの暮らしを大切に。その方らしい暮らしを続けるお手伝いをいたします。
  • 山吹色の外壁の2階建ての建物は昔ながらの日本家屋で建物の周りには低木が植えられている。
  • たっぷりとお湯が張られた長方形の大きな浴槽が設置された浴室。窓の外には庭園がある。
  • 畳スペースがあるフローリングの部屋には車いす対応の洗面所があり、天井には照明がついている。
会社概要
お一人おひとりの気持ちに寄り添ったケアをご提供!ご自分らしく悠々自適に暮らすお手伝いをさせてください
本社所在地
鳥取県米子市淀江町淀江1075
設立年月日
1998年9月8日
事業内容
特別養護老人ホーム
デイサービス
介護付有料老人ホーム
居宅介護支援事業所
高齢者住宅
ケアハウス
グループホーム
代表者
河本 美穂

社会福祉法人 いずみの苑のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    5
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

社会福祉法人 いずみの苑の施設一覧

社会福祉法人 いずみの苑のおすすめポイント

  1. 前向きに、積極的に生きていけるようできることを大切に!暮らしへの意欲がわいてくるケアをいたします
  2. ご希望やニーズに沿った個別のサポート!介護相談から通い、そして住み替えへと段階的に支援することが可能です
  3. 地域に根差した事業所づくり!住み慣れた町で住民の方々とかかわりながら暮らせる環境です

社会福祉法人 いずみの苑の施設一覧

5件中1~5件

並び替え:

1人部屋 満室待機者192人
2人部屋 満室

5月15日更新

利用者が明るく、楽しく、安心して生活ができるよう、また地域の福祉推進の中核施設として地域住民が安心して気軽に利用できるよう環境整備に努め老人福祉法の理念を実現します。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
1人部屋 満室待機者0人

2月27日更新

※要支援2以上で鳥取県米子市に住民票のある方が入居対象となります。

ご入居者様の人権を尊重し、見守りを中心としたケアで自立支援をサポート!家庭的な環境を作り、スタッフは常にご入居者様に笑顔で接してまいります。地域とのつながりも強く、生き生きと暮らしていただけるでしょう。

  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護対応可
  • 地域密着型
1人部屋 満室
2人部屋 満室待機者5組

10月22日更新

複数の介護事業所が集結し、ご入居者様の状態やご希望に沿ってサポートすることが可能!通院や往診、入院のご相談にも応じております。お食事サービスがあり、家事の負担少なく暮らしていただけるでしょう。

1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室

6月30日更新

地域のシニアの方々の幅広いニーズにお応えするため、多様な介護サービスを展開。お一人おひとりのご希望を取り入れながら、笑顔あふれる日々をお過ごしいただけるよう支援いたします。トレーニングマシンや温泉プールを用いて心身の機能維持もサポートいたします。

  • 自立
  • 要支援1〜2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢60歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 全国対応入居
1人部屋 満室
2人部屋 満室

5月15日更新

複数の介護事業所が併設され、長期にわたってサポートできる体制を確立!お元気な内からご入居でき、その後介護が必要になっても住み続けていただけます。天然温泉を使用した浴室など共有スペースも充実し、自慢のわが家となるでしょう。

前の15件
    • 1
次の15件