施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

社会福祉法人 石川福祉会

社会福祉法人 石川福祉会の基本情報

  • 介護が必要になっても「その人らしい暮らし」を続けていくことができるようサポート!安心・安全なケアを安定的にご提供いたします。
  • おいしいお食事と楽しいイベントが暮らしの中に生きがいや喜びを!ご利用者様同士の交流も大切にしております。
  • 積極的に学ぶことができる職場環境づくり!スタッフのスキルアップをサポートし、働きやすい場所であることを目指しております。
  • 畳が敷かれた和風のスペースがあり、手前のフローリングのフロアの上にはベッドが置かれている。
  • グリーンの椅子がセットされた木製のダイニングテーブルが複数置かれている食堂。庭も見える。
  • 埋め込み式の大きな浴槽が設置された浴室。シャワーもあり、大きな窓の外には和風の庭園がある。
会社概要
生きがいを持ち、安らかな日々を過ごせるよう支援!幅広いサービスで豊かな暮らしを支えます
本社所在地
福島県石川郡石川町高田234-1
設立年月日
1993年6月24日
事業内容
特別養護老人ホーム
デイサービス
ケアハウス
在宅介護支援センターなど
代表者
酒井 茂幸

社会福祉法人 石川福祉会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    6
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

社会福祉法人 石川福祉会の施設一覧

社会福祉法人 石川福祉会のおすすめポイント

  1. 地域福祉サービスの拠点として、喜びと安心のある介護サービスをご提供!在宅から入所まで豊富なサービスが特長です
  2. アットホームな雰囲気の施設づくり!地域に開かれた事業所を目指し、積極的に住民の方々と交流をいたします
  3. 安心・安全・快適な環境をご用意!ご利用される方々の笑顔と気力を引き出す介護ができるよう努めております

社会福祉法人 石川福祉会の施設一覧

6件中1~6件

並び替え:

やすらぎ荘

ケアハウス

現地見学可能
3.26
1人部屋 満室待機者5人
2人部屋 満室

5月14日更新

ご希望に沿ってお食事サービスや介護保険の在宅サービスをご利用しながら、自立した生活を長く続けられる住まい!特別養護老人ホームに併設され、夜間も館内にスタッフが常駐しているため不安なくお過ごしいただけるでしょう。

  • フローリングの部屋の一角には畳が敷かれた和のスペースがある。窓には障子もある。
  • ピンクのキッチンには収納スペースもたっぷりあり、車いす対応の洗面所もそばに設置されている。
  • ピンクと白のキッチンが左側にあり、その横には車いす対応の洗面所、右側のトイレは暗い。
入居費用
0万円
6.8万円
住所 福島県石川郡浅川町浅川背戸谷地177-6
開設年月日 1998年10月1日
定員/居室数 15名/12室
電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-8891-6443

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 社会福祉法人 石川福祉会

今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!

  • 自立
  • 要支援1〜2
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人必要
  • 生活保護不可
  • 全国対応入居
  • 口コミ・評判あり
  • 安い・低価格
  • 入居一時金0円
  • デイサービス併設
  • 訪問看護可
  • 夜間有人
  • 夫婦入居可・2人部屋あり
  • 個室あり
  • キッチン付き居室
  • トイレ付き居室
  • 家具付き居室
  • 介護ベッド付居室
  • ナースコールあり
  • 入浴週3回以上
  • 園芸・庭園あり
  • アルコール可
  • 外出自由
1人部屋 残り1
2人部屋 満室待機者0組

4月2日更新

「優しさ」と「思いやり」を基本に、「親切」で「安全」な介護を全職員が一つになって提供し、地域に開かれた施設経営に努めます。 【運営方針】 1 信頼される施設の構築 ①快適な生活空間の提供②事故防止委員会が中心となり、利用者の心身の安全確保に努めます。③人権を尊重しプライバシーの保護に努めます。④協力病院との連携を図り、看護職による適切な処置を行います。⑤非常事態に備え、計画的な防火・防災・避難訓練や研修を実施します。 2 良質な接遇の提供①利用者一人一人の生活形態や要望に対応できるように努めます。②思いやりの気持ちを忘れず、ぬくもりのある接遇に努めます。③利用者の嗜好を尊重した食事を提供いたします。④施設内外の環境美化に努めます。   3 職員資質の向上①職員の資質向上のために施設内外の研修に積極的に参加するように努めます。②常に専門職であることを意識し、職員自ら研鑽に励むように努めます。③常に社会人としての礼節を守り、良識ある言動に留意するように努めます。 4 地域との連携①家族はもとより地域や関係機関との連携を蜜にし、地域福祉の拠点としての責任と役割を果たします。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室待機者0組

2月17日更新

ご入居者様の願いと人格を尊重し、施設サービス計画書に基づいたサービスを提供いたします。居宅での生活への復帰を念頭に、自立した日常生活を営むための支援を行います。地域やご家族様との結びつきを重視した運営を実現いたします。関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの連携を密にし、総合的なサービスの提供に努めます。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
1人部屋 満室
2人部屋 満室

4月3日更新

1.利用者の尊厳を理解し、全室個室で利用者のプライバシーが保護され、家庭的な暖かさ、明るさ、楽しさを保ち個人の尊重の守ら  れる環境作りを目指します。 2.利用者一人ひとりが豊かな個性と人間性を備えた個人として、生活が送れるよう援助します。 3.職員の資質の向上を図ります。 4.行政・医療・福祉・他事業所との連帯強化を図ります。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 全国対応入居
  • ユニット型個室
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室待機者0組

2月14日更新

あなたの大切な方の日々を、私たちと一緒に支えてはいかがでしょうか。心を込めたケアで、ご入居者様の自立を促すお手伝いをいたします。食事、入浴、排泄のサポートはもちろん、機能訓練も提供いたします。あなたの大切な方の笑顔と生活の質を、一緒に高めるサポートをさせていただきます。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室待機者0組

2月17日更新

1.利用者の方の意向及び人格を尊重し、個人情報及びプライバシーの保護に努めています。また、災害対策・感染予防対策・事故防止対策の強化に努めています。 2.利用者の方の有する能力に応じ、自立支援を念頭にサービス提供に努めています。楽しく生きがいの持てる生活の場となるよう、余暇活動・四季折々の行事等の充実に努めています。身体拘束ゼロを目指し、転落や転倒等の事故予防に努めています。日頃から健康管理に配慮し、心身ともに安心して生活ができるよう努めています。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
前の15件
    • 1
次の15件