施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

医療法人社団 健晴会

医療法人社団 健晴会の基本情報

  • 各ユニットにあるリビングがリラックススペースです。日中はティータイムをお楽しみいただけます。
  • お住まいはプライバシーを確保でいる個室にしてあります。ご利用者様目線で作り上げた心地よいお住まいです。
  • 生活リハビリは毎日取り組める程よいリハビリ形態です。家事動作を忘れずに済むよう、適切にご案内させていただきます。
  • フローリング仕様のリビングルームの様子。長いテーブルと椅子がたくさん並んでいる食堂の様子
  • ワンルームの部屋にベッドやテレビ、エアコン、照明がある様子が写っている
  • 認知症ケアに真摯に向き合い、最良なケアサービスを実現できるよう取り組んでまいります。
会社概要
ご利用者様とご家族様がともに笑顔で過ごせる環境をご用意させていただきます。地域医療やボランティアの方のご協力を得て、笑顔で過ごすシニアライフを確立してまいります。
本社所在地
茨城県ひたちなか市外野1-35-17
設立年月日
2004年4月1日
代表者
増岡 健志

医療法人社団 健晴会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    2
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

医療法人社団 健晴会の施設一覧

医療法人社団 健晴会のおすすめポイント

  1. ご高齢者様と向き合い、その方を理解してパーソナルケアをご用意することが施設の使命と考えています。
  2. 最後まで生きがいや喜びのある日々をお過ごしいただけるように。私たちが生きがいづくりまでお手伝いいたします。
  3. 認知症ケアに真摯に向き合い、最良なケアサービスを実現できるよう取り組んでまいります。

医療法人社団 健晴会の施設一覧

2件中1~2件

並び替え:

グループホーム ますおか内科

グループホーム

条件付き現地見学可能
2.92
1人部屋 残り2

7月24日更新

※要支援2以上で茨城県ひたちなか市に住民票のある方が入居対象となります。

認知症でご自宅での生活が難しくなった方が、食事や入浴などの身のまわりの世話を受けながら、少人数(9人以下)のグループになって家族のように楽しく暮らす住まいです。入居期間に制限はありませんので、共同生活が可能な限りご入居いただけます。 茨城県ひたちなか市に住民票があって、介護保険の要支援2~要介護5に認定されている方が入居できます。 まだ要介護認定を受けていない方や生活保護費を受給している方もお気軽にご相談ください。

  • 日当たりの良い場所に建っている優しい色合いの建物。窓から日差しが差し込んでいる様子が分かる
  • 木製のテーブルやいすが並んでいるリビングの様子。少し大きめなリビングスペースが写っている
  • ベッドやテレビ、二面採光の窓がある小さな部屋。一人用の居室の様子
入居費用
0万円
6.9万円
住所 茨城県ひたちなか市はしかべ1-2-3
開設年月日 2004年10月1日
定員/居室数 18名/18室
電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-8891-6152

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 医療法人社団 健晴会

今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!

  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
  • 即入居可・空室あり
  • 安い・低価格
  • 入居一時金0円
  • 体験入居可
  • 病院・クリニック併設
  • 訪問看護可
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 個室あり
  • 家具付き居室
  • 介護ベッド付居室
  • ナースコールあり
  • 機械浴・特殊浴あり
  • 理美容サービスあり
  • 施設内手作りの食事
  • レクリエーション充実
  • 園芸・庭園あり
  • 禁煙
  • 駅近・交通アクセス良好

グループホーム 温泉大洗

グループホーム

条件付き現地見学可能
2.81
1人部屋 残り2

7月24日更新

※要支援2以上で茨城県東茨城郡大洗町に住民票のある方が入居対象となります。

認知症でご自宅での生活が難しくなった方が、食事や入浴などの身のまわりの世話を受けながら、少人数(9人以下)のグループになって家族のように楽しく暮らす住まいです。入居期間に制限はありませんので、共同生活が可能な限りご入居いただけます。まだ要介護認定を受けていない方や生活保護を受給している方もお気軽にご相談ください。 茨城県大洗町に住民票があって、介護保険の要支援2~要介護5に認定されている方が入居できます。大洗町以外にお住まいの方で、地域密着型サービスの区域外利用をご希望の方は、まず現在お住まいの区市町村の介護保険課にお問い合わせください。 ※グループホームのような地域密着型サービスは、原則として事業所が所在する区市町村の被保険者(住民)しか利用できませんが、例外としてやむを得ない事情がある場合(空室が無いなど)、事業所の所在する区市町村長(大洗町長)の同意を得た上で、他区市町村がその事業所(グループホーム温泉大洗)を指定することにより、他区市町村の被保険者(住民)も利用できるようになります。この仕組みを地域密着型サービスの区域外利用といいます。

  • フローリング仕様のリビングルームの様子。長いテーブルと椅子がたくさん並んでいる食堂の様子
  • ワンルームの部屋にベッドやテレビ、エアコン、照明がある様子が写っている
  • リハビリ器具を利用してリハビリに励んでいる高齢者と見守る看護師の写真
入居費用
0万円
4.4万円
住所 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町3446-8
開設年月日 2007年3月26日
定員/居室数 9名/9室
職員体制

要介護者3人:職員1人以上

電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-8891-6132

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 医療法人社団 健晴会

今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!

  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人必要
  • 生活保護対応可
  • 地域密着型
  • 即入居可・空室あり
  • 安い・低価格
  • 入居一時金0円
  • 体験入居可
  • 病院・クリニック併設
  • 訪問看護可
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 個室あり
  • 家具付き居室
  • 介護ベッド付居室
  • ナースコールあり
  • 理美容サービスあり
  • 温泉あり
  • 施設内手作りの食事
  • レクリエーション充実
  • 園芸・庭園あり
  • 禁煙
  • 駅近・交通アクセス良好
前の15件
    • 1
次の15件