施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

医療法人社団 南淡千遙会

医療法人社団 南淡千遙会の基本情報

会社概要
医療と介護の連携で実現する安心の暮らし支援。緑豊かな環境で100床の充実した設備と、専門的リハビリプログラムを提供する医療法人社団光陽会が、ご入居者様の在宅復帰と豊かな生活をサポートいたします。
本社所在地
兵庫県南あわじ市賀集福井560
設立年月日
1996年1月29日
代表者
武久洋三

医療法人社団 南淡千遙会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    2
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

医療法人社団 南淡千遙会の施設一覧

医療法人社団 南淡千遙会のおすすめポイント

  1. 【医師管理のもとでの専門的リハビリ】理学療法士・作業療法士による個別リハビリで日常生活動作能力の維持・向上を図ります。必要に応じて言語聴覚士による言語・嚥下機能のリハビリも実施し、多職種連携による観察と支援で、ご入居者様の状態に合わせたケアを提供いたします。
  2. 【豊富な人材と充実の施設環境】医師1名、看護職員15名、介護職員30名など総勢85名のスタッフが在籍し、入居者とスタッフの比率2.2人:1人の手厚いケア体制を実現しています。個室16室、2人部屋10室、多床室16室の居室タイプから選択可能で、ご入居者様の状態に合わせた住環境を提供いたします。
  3. 【多彩なアクティビティプログラム】週3回のレクリエーションをはじめ、園芸療法士による園芸リハビリや季節ごとの行事を実施しています。書道教室や毎月のカレンダー作りなど様々な活動を通じて、ご入居者様の生きがいづくりをサポートします。定期的なアンケートでご要望を伺い、サービス改善に取り組んでいます。

医療法人社団 南淡千遙会の施設一覧

2件中1~2件

並び替え:

介護老人保健施設 ヴィラ光陽

介護老人保健施設

現地見学可能
1人部屋 満室
2人部屋 残り1

11月12日更新

2003年8月に光陽会として開設し、2023年4月1日より医療法人社団 南淡千遙会のもとで運営しております。 家庭的な雰囲気と地域や行政との連携により、ご家庭とのつながりを重視した運営をいたします。個々の状態に合わせたケアプラン立案、介護サービス、ADL自立促進、在宅復帰支援を行います。感染症対策も万全で、ご利用者様やご家族様のフィードバックを取り入れた改善に努めます。多職種連携により、ご利用者様が充実した生活を送れるよう配慮します。職員研修や定期的なミーティングにより、サービス品質の向上を目指します。

入居費用
0万円
6.5~10.6万円
住所 兵庫県神戸市長田区大日丘町2-7
開設年月日 2023年4月1日
定員/居室数 100名/42室
電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-2030-8239

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 医療法人社団 南淡千遙会
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人必要
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 即入居可・空室あり
  • 安い・低価格
  • 入居一時金0円
  • 日中看護師常駐
  • 24時間看護師常駐
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 理学療法士(PT)
  • 作業療法士(OT)
  • 言語聴覚士(ST)
  • 夫婦入居可・2人部屋あり
  • 個室あり
  • トイレ付き居室
  • 介護ベッド付居室
  • ナースコールあり
  • リハビリ室あり
  • 機械浴・特殊浴あり
  • 口腔ケア・訪問歯科あり
  • 理美容サービスあり
  • 施設内手作りの食事
  • 将棋・囲碁あり
  • 禁煙
1人部屋 満室待機者9人
2人部屋 満室

4月1日更新

我々の施設の魅力は、明るく家庭的な雰囲気にあります。地域や行政と連携し、ご入居者様とご家族様の絆を重視した運営を行うことで、介護の必要な方へ温かい日々を提供いたします。お問い合わせをお待ちしております。

  • 要介護1〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
前の15件
    • 1
次の15件