施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

株式会社 アンダンテ

株式会社 アンダンテの基本情報

  • 健康管理から緊急対応までご希望に沿って柔軟に対応できる医療サービス!介護の面でも不安がないよう連携しております。
  • 安全であることはもちろん、快適であることを重視した住空間!介護度が上がってもできることが多くあるよう考えられた設計です。
  • 介護が必要になっても伸びやかな気分で毎日を過ごしていただけるよう、住まいの設備と館内の雰囲気にこだわりました。
  • 重厚感のある5階建ての建物は道路に面していて、建物周辺には垣根があり、一般の住宅も数件ある。
  • 寝具付きのベッドが置かれたフローリングの居室にはテーブルセットやハンガーラックなどの家具やベッドもあり、大きな窓が付き明るい雰囲気。
  • カフェラウンジにはテーブル席とカウンター席、そして窓際の席があり、カウンターにはサイフォン式のコーヒーメーカーがある。
会社概要
地域に密着した良質な医療・福祉サービスをご提供!安心と楽しみあふれるシニアライフを送れるようお手伝いいたします
本社所在地
大阪府堺市北区東三国ケ丘町4-1-28
設立年月日
2006年11月20日
代表者
吉川美幸

株式会社 アンダンテのエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    2
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

株式会社 アンダンテの施設一覧

株式会社 アンダンテのおすすめポイント

  1. 心のつながりを大切にした個別のケア!安心と安らぎのある毎日を送れるようサポートいたします
  2. 事業所との医療連携を強化!もっと身近に医療を感じていただけるよう努めております
  3. 上質な空間とぜいたくな時間!充実した設備と心温まる豊富なイベントが魅力です

株式会社 アンダンテの施設一覧

2件中1~2件

並び替え:

介護付有料老人ホーム フェリーチェ三国ヶ丘

介護付き有料老人ホーム

現地見学可能
4.11
1人部屋 残り2

7月31日更新

スタッフは常にご入居者様の立場で、その人らしい人生を全うしていただけるよう支援!検査や入院設備がある隣接の病院をはじめ、地域の医療機関や福祉施設との連携し、総合的な高齢者福祉サービスを提供できる施設となることを目標としています。

  • ブラウン系の外壁の4階建ての建物。建物の周りには草木が植えられ、広い駐車場も付いている。
  • 2脚のいすが置かれ、中央には白い花が飾られている。窓のそばには観葉植物が飾られている。
  • 大小の応接セットが置かれたラウンジには大きな窓があり、観葉植物が飾られている。奥にはカウンター席もある。
入居費用
0~1,970万円
14.9~42.8万円
住所 大阪府堺市北区東三国ケ丘町4-1-28
開設年月日 2009年7月1日
定員/居室数 72名/72室
職員体制

要介護者2.0人:職員1人以上

電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-8891-7700

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 株式会社 アンダンテ

今なら入居お祝い金最大10万円もらえる!

  • 要支援1〜2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人必要
  • 生活保護不可
  • 全国対応入居
  • 即入居可・空室あり
  • 高級・プレミアム
  • 入居一時金0円
  • 体験入居可
  • 病院・クリニック併設
  • デイサービス併設
  • 日中看護師常駐
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 手厚い人員体制
  • 終身利用可
  • 看取り・ターミナルケア
  • 個室あり
  • トイレ付き居室
  • 家具付き居室
  • 介護ベッド付居室
  • 広い居室
  • ナースコールあり
  • リハビリ室あり
  • 機械浴・特殊浴あり
  • 口腔ケア・訪問歯科あり
  • 理美容サービスあり
  • 施設内手作りの食事
  • レクリエーション充実
  • カラオケあり
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • アルコール可
  • 駅近・交通アクセス良好
  • 外出自由

フェリーチェけやき通り

サービス付き高齢者向け住宅

1人部屋 残り1
2人部屋 満室

7月31日更新

お花見や紅葉狩りなどのイベントも多数ご用意!カフェラウンジやヘアサロンなどの充実した共有スペースがより豊かな暮らしを叶えてくれるでしょう。医療連携もあり、健康面でも安心です。

前の15件
    • 1
次の15件