施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

社会医療法人 恵生会

  • 介護施設の外観と周辺環境

社会医療法人 恵生会の基本情報

  • 在宅酸素や透析などの受け入れにも対応しておりますのでご相談ください。
  • 病院が近く安心!当ホーム自慢の介護のプロ集団がご入居者様にベストなケアをお届けいたします。
  • スタッフ間で情報共有を欠かさず、ご入居者様のご希望に沿ったケアができるよう努めております。
  • ご入居者様のお部屋には全てナースコールを設置し、24時間常駐するスタッフがいつでも対応いたします。
  • ご家族様にはご入居者様の日々の変化をお伝えし、安心してお過ごしいただけるよう配慮しております。
  • 協力医療機関による往診だけでなく、スタッフによる受診の付き添いもあり安心。緊急時もお任せください。
  • 外出や外泊に制限は設けておらず、ご入居者様はご自由にご家族様のもとへ帰ったり、お出かけをされています。
  • 毎日のお食事は栄養士が献立を作成し、施設内の厨房で調理!温冷配膳車による適温のお食事をご提供しております。
  • ご家族様や地域ボランティアの方がたの来所も多く、たくさんの方々との交流をお楽しみいただけます。
  • 新年会や流しそうめん、バスハイクに敬老会、クリスマス会など、季節に合わせたイベントを行っております。
会社概要
病院とのネットワークが強み!お一人おひとりが主役になれる場所をご提供いたします
本社所在地
栃木県さくら市氏家2650
設立年月日
1964年10月28日
事業内容
介護付有料老人ホーム 桜の郷運営
代表者
佐藤郁夫

社会医療法人 恵生会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    3
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

社会医療法人 恵生会の施設一覧

社会医療法人 恵生会のおすすめポイント

  1. 普段の医療から緊急時の対応まで安心してお任せいただける体制が確立しております
  2. 心身ともにケア!24時間スタッフが常駐し、暮らしの中のお手伝いだけでなく相談にもその都度応じております
  3. ご家族様を招いて行うイベントからバスハイクまで!楽しい時間をたくさんご用意しております

社会医療法人 恵生会の施設一覧

3件中1~3件

並び替え:

介護付有料老人ホーム 桜の郷

介護付き有料老人ホーム

条件付き現地見学可能
3.65
1人部屋 満室待機者3人

8月7日更新

共同生活を中心に、ご入居者様のご要望等を取り入れた適切なケアをご提供できるようにしております。

  • 施設の外壁は茶色とベーシュ色のツートンカラーで分かりやすいため、道路からの確認が容易でアクセスがスムーズである。
  • 多目的室の床はクッションフロアシートになっており、飲み物などの水分をこぼしても、楽に拭き取ることができる。
  • 居室の窓際にはエアコンが設置されており、真夏や真冬でも、室温調整により常時快適過ごすことが可能である。
パノラマ
入居費用
120~150万円
17.4~20.2万円
住所 栃木県さくら市氏家1889
開設年月日 2012年5月1日
定員/居室数 50名/50室
職員体制

要介護者3人:職員1人以上

電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-8891-2003

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 社会医療法人 恵生会

今なら入居お祝い金最大10万円!※2025年8月31日まで

  • 自立
  • 要支援1〜2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢60歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人必要
  • 生活保護不可
  • 全国対応入居
  • 口コミ・評判あり
  • 体験入居可
  • 病院・クリニック併設
  • 日中看護師常駐
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 終身利用可
  • 看取り・ターミナルケア
  • 個室あり
  • キッチン付き居室
  • 風呂付き居室
  • トイレ付き居室
  • 家具付き居室
  • 介護ベッド付居室
  • ナースコールあり
  • ゲストルームあり
  • リハビリ室あり
  • 機械浴・特殊浴あり
  • 口腔ケア・訪問歯科あり
  • カラオケあり
  • 園芸・庭園あり
  • 禁煙
  • アルコール可
  • 駅近・交通アクセス良好
1人部屋 満室
2人部屋 満室

2月14日更新

ご利用者様の尊厳、安全と安心を第一義として、(1)包括的ケアサービス施設、(2)リハビリテーション施設、(3)在宅復帰施設、(4)在宅生活支援施設、(5)地域に根ざした施設、の5つの役割を果たすため、生活機能の維持・向上を目指して、総合的な援助・支援を行います。

  • 要介護1〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 多床室

グループホーム 桜野

グループホーム

1人部屋 満室
2人部屋 満室

4月11日更新

※要支援2以上で栃木県さくら市に住民票のある方が入居対象となります。

グループホーム桜野は、認知症によって自立した生活が困難になった高齢者が住み慣れた地域で個人の尊厳と生活の質を保ちながら、穏やかで安らぎのある暮らしが営なんでいけるよう、居心地がよいグループホームを目指しています。具体的には(1)家庭的で暖かな雰囲気で、(2)その人らしい生き方を尊重して、(3)利用者様・家族様・地域にオープンにを目標として、利用者様が生活の基本であり、介護職員は生活のパートナーである事を念頭に生活支援や介護に取り組んでいます。

  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 地域密着型
前の15件
    • 1
次の15件