施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

社会福祉法人 一誠会

社会福祉法人 一誠会の基本情報

  • 安心・安全・愛情を大切にしたケア!介護と医療、看護の多方面から適切な支援を行うことができる体制です。
  • それぞれのスタッフがプロフェッショナルとして専門性を高め、ご利用される方々の笑顔につなげます。
  • 地域社会への貢献と共生を大事に!地元に根差した事業所を目指し、交流を深めてまいります。
  • フローリングの居室にはタンスやエアコン、介護用ベッドや洗面所がある。
  • 眼鏡をかけた女性入居者が食事をしているそばで、にこやかに見守る女性スタッフ。
  • 男性スタッフに見守られ、キッチンで汁物を取り分けている女性入居者。
会社概要
地域の方々に安心を届け、信頼される法人を目指して!介護と医療の両面から個別のサポートを行っております
本社所在地
東京都八王子市宮下町983
設立年月日
1979年2月23日
代表者
鈴木 康之

社会福祉法人 一誠会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    4
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

社会福祉法人 一誠会の施設一覧

社会福祉法人 一誠会のおすすめポイント

  1. 医療・介護・看護事業所を近隣に設置!一体化した総合的なサービスをご提供いたします
  2. 軽度の方から重度の方まで質の高いサービスを!看取り介護まで対応いたします
  3. 地域とのつながりを密に!ボランティアの受け入れやイベントの開催も積極的に行っております

社会福祉法人 一誠会の施設一覧

4件中1~4件

並び替え:

偕楽園ホーム 多床室

特別養護老人ホーム

1人部屋 残り2
2人部屋 満室待機者100組

2月10日更新

次ぎのことを法人の「理念及び品質方針」としている。 理  念 安心・安全・愛情 品質方針 一 私たちは、関係法令・規準を遵守し、コンプライアンスを尊重した運営を行います。 一 私たちは、ご利用者が個人の意思と可能性が尊重され、自立したその人らしい生活を、地域社会で営むことができるよう、援助します。 一 私たちは、事業の高い公共性と倫理性を自覚し、開かれた施設運営と経営の透明性に努めます。 一 私たちは、地域社会への貢献と共生に努めます。 一 私たちは、広い視野とプロフェッショナルとしての専門性を高めるため、研鑽と努力を惜しまず、常に介護サービスのあるべき姿を提示します。 一 私たちは、一誠会へ寄せられる貴重なご意見、ご批判などを真摯に受け止め、品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善し、常に成長し変化し続けながら、一貫した高品質のサービスを提供する一誠会ブランドを構築します。 平成30年度の目指すこととしての重点事項(要旨−詳細は「平成30年度事業計画書」に記載) 今年度、“A new sail (新たな船出)”をスローガンに、経験と実践を存分に生かし、地域との協力体制を強化し、医療機関との連携、ボランティアの養成など、社会福祉法人として利用者本位と尊厳を護りつつ、効果的かつ効率的な高品質なサービスを提供し、多様化するニーズに適したサービスを迅速に提供するものして、将来を見据え、方向性を見誤らないよう、先駆的かつ創造的に、全職員一丸となった経営を実践します。 平成30年度 重点目標は次のとおりです。 1 介護報酬改定に伴う経営安定化のための施策の推進 〜A new sailのための戦略的経営〜 2.働き方改革への具体的対応と人材確保・人材育成 〜A new sailのための人財戦略〜 3.適正なコスト管理と業務の抜本的な見直し・〜A new sailのための経営戦略〜 4.その他 なお、上記1〜3の重点目標に加え、昨年度(一昨年度)の重点目標において、未達成の事項については引き続き、重点目標として位置づけ、各部署において達成を図ることとする。 特に、昨年度の重点目標の一つであった「介護サービスの質の評価に向けた仕組み作りと実践 〜新たなステージと成り得るアウトカム(要介護者の状態の変化)による評価への対応〜」については、介護報酬改定における通所介護の加算、ADL(基本的日常生活動作)を評価する方法の一つ「バーセルインデックス(Barthel Index)」、つまり、生活上必要となる「基本的」な能力を把握は、エビデンスのある介護サービスの実現に実施するものとする。

  • ゆったりとしたエントランスの建物
  • 和やかな雰囲気のリビング
  • No Image
  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 多床室
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室

2月7日更新

ISO9001の認証を誇る当施設では、継続的な改善と社会の変化への対応を重視。より良いサービス提供と地域包括ケアの具現化に向けて、必要とされるときに「何とかしてくれる」と感じていただけるような取り組みをいたします。品質管理の評価と監査も行い、高品質なサービス提供を通じて一誠会ブランドを確立。安心・安全な介護生活をお求めのご入居者様へ、一度ご覧いただければ幸いです。

  • 清潔な浴室設備
  • 明瞭な施設配置図
  • 配置図の居室と共有スペース
  • 要介護1〜5
  • 地域密着型
  • ユニット型個室

初音の杜 グループホーム

グループホーム

1人部屋 満室
2人部屋 満室

7月7日更新

※要支援2以上で東京都八王子市に住民票のある方が入居対象となります。

経験豊富なスタッフによる個別のケアで豊かな暮らし!グループ内の事業所や医療機関、地域の方々、そしてご家族様と協力しながら、ご入居者様に最善のケアをご提供いたします。

  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護不可
  • 地域密着型
1人部屋 満室
2人部屋 満室

2月26日更新

様々なタイプの施設を併設している複合施設です。ご入居者様の状態に合わせてサービスをご提供することができます。

前の15件
    • 1
次の15件