施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

医療法人 潤幸会

医療法人 潤幸会の基本情報

本社所在地
熊本県上益城郡山都町浜町167
設立年月日
1994年3月1日
代表者
伴俊幸

医療法人 潤幸会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    3
  • 沖縄
    0

医療法人 潤幸会の施設一覧

医療法人 潤幸会の施設一覧

3件中1~3件

並び替え:

1人部屋 満室
2人部屋 満室

2月26日更新

尊厳と自立を大切に、暖かさ溢れる環境での療養生活を提供いたします。ご入居者様一人一人の"今日"を大切に、地域との繋がりも重視し、適切な医療と介護、機能訓練等をご提供いたします。ご入居者様の自立した日常生活を全力で支え、その人らしさを尊重する介護施設でございます。

  • 快適な施設外観
  • No Image
  • No Image
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室

ひまわり

グループホーム

1人部屋 満室

4月1日更新

※要支援2以上で熊本県上益城郡山都町に住民票のある方が入居対象となります。

入居者同士(勿論スタッフも)は家族の一員であるので、お互いに助け合って生活するという姿勢が自然に出てくるように、日々の生活の場面作りには配慮しています。 一人一人の生活史にに配慮し、毎日の会話の中に、最も輝いておられた頃の話を引き出して、自信を取り戻し、生き生きとした生活を送っていただけるようにお手伝いします。 (1)本事業の社会的意義と責任を深く認識し、事業運営の安定とサービスの水準の維持に努める。(2)利用者の権利を尊重し礼節と敬意を以って接する。(3)認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活が送れるように援助する。(4)利用者が尊厳を保持し、それぞれの役割を持って生活できるように配慮する。(5)緊急やむを得ない場合を除き、身体拘束を行和内。(6)自己評価とともに外部評価を受け、常に改善を図る。

  • ゆったりとした施設外観
  • 集まりの様子
  • 共有スペースでくつろぐ様子
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
1人部屋 満室待機者2人
2人部屋 満室

2月14日更新

あなたの今日を大切に。一人一人に合わせたケアサービスで、在宅復帰を全力でサポートいたします。地域とご家族様との結びつきを重視し、他サービス事業者との連携を通じて心地よい生活を実現いたします。サービス提供はいつでも懇切丁寧に、わかりやすい説明と同意を心掛けています。個人情報の保護に最善を尽くし、その人らしさをモットーにした施設で、ご入居者様の笑顔が増えることを願っています。

  • 快適な施設外観
  • 安心快適な空間
  • No Image
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
前の15件
    • 1
次の15件