施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

社会福祉法人 博寿会

社会福祉法人 博寿会の基本情報

  • 在宅サービスからご入居まで様々なサービスをご用意!長期にわたって地域の方々をサポートできる体制です。
  • 屋外での活動を増やすことで夜間の安眠へと導き、お体の筋力アップも図っております。
  • ご入居者様にとってお食事が単なる健康維持のための作業ではなく、1日の楽しみとなるよう工夫しております。
  • 地域ボランティアや地元の学校の生徒さんの訪問を受け入れ、幅広い年代の地元住民と交流していただいております。
  • 人生の先輩として尊敬の念を忘れず、ご入居者様のプライドを傷つけないような声かけをいたします。
  • 排泄の自立をサポートするため感がられたトイレ。介助をするスタッフが入ってもゆとりがございます。
  • プライバシーに配慮した個室のお部屋をご用意。家具や家電はご愛用品をお持ちください。
  • ご入居者様ができることを奪ってしまわないよう、見守りに徹し、介助する時にはさりげなくしております。
  • 無理に運動をしていただくのではなく、ご入居者様が得意なことを自ら進んで行っていただけるよう畑がございます。
  • ご入居後もご入居者様の普通の生活を見守るため、介護用の設備を充実させております。
  • ブラウンを基調とした建物。手前にはグループホームの名前が書かれた黒い石がある。
  • 野菜畑で作業をする男性スタッフと入居者。入居者は帽子をかぶっている。
  • 小さな桶に盛られた握り寿司。吸い物や和え物も添えられている。
  • エントランスは自動ドアで段差もない。手すりが玄関のドアまでついている。
  • 機械浴槽が設置された部屋にはシャワーチェアなどもあるが、白を基調としているため圧迫感がない。
  • 広いトイレは手すりが付き、車いす対応の広さを確保している。
  • フローリングの居室。大きな窓が付いたシンプルな洋風の部屋には洗面所がある。
  • キッチンは共有スペースに対面していて、作業場が広い。
  • 敷地内に畑があり、季節の野菜を植えることができる。
  • ピンクの機械浴が置かれた浴室は白いタイルが貼られている。
会社概要
さりげない見守りとサポートで、自立した生活を送っていただけるよう支援いたします
本社所在地
愛知県海部郡飛島村大宝113-1
設立年月日
1991年7月29日
代表者
加藤 昌子

社会福祉法人 博寿会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    1
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

社会福祉法人 博寿会の施設一覧

社会福祉法人 博寿会のおすすめポイント

  1. すぐそばに協力医療機関があり、いつでも連絡可能!看取りまで対応いたします
  2. 地域とのかかわりを日常に!地元への外出も積極的に行っております
  3. 多機能なサービスをご用意!在宅介護から施設入居までサポートさせてください

社会福祉法人 博寿会の施設一覧

1件中1~1件

1人部屋 満室

10月10日更新

地域に根ざす当施設では、多機能な介護サービスを提供いたします。介護老人福祉施設と短期入所生活介護、介護予防短期入所生活介護を展開し、ご入居者様のニーズに対応いたします。職員は常に研修を重ね、サービス品質の向上を図ります。知識と技術の研鑽により、安全性と品質を確保した介護を提供いたします。

  • 広々とした駐車場の建物
  • 笑顔で会話するスタッフと利用者
  • No Image
  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
前の15件
    • 1
次の15件