施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

社会福祉法人 蘇清会

社会福祉法人 蘇清会の基本情報

  • ご利用者様・ご家族様のコミュニケーションを重視して、ご不安なく過ごせる環境を作っていきます。
  • 生活の動作を一緒に行う「生活リハビリ」を導入。機能を維持し、健康的にお過ごしください。
  • 適度な変化のある毎日がご利用者様にとって最適な刺激になり、認知症症状の緩和につながります。
  • 一人でくつろいでいる様子の高齢者。新聞を読みながら飲み物を飲んでいる様子
  • 医師・看護師と笑顔で話している高齢者女性。車いすに乗っている様子
  • 屋外の芝生の上に座って楽しそうに話をしている高齢夫婦と女性の姿
会社概要
ご利用者様・ご家族様のご希望やご要望をお聞きしながら、穏やかな毎日を過ごせるように、生活サポートや介護ケアをご提供しています。施設拡充・介護人員育成を主な目標として、毎年確実な成長と貢献を心がけています。
本社所在地
熊本県上益城郡山都町滝上223-1
設立年月日
1992年5月16日
代表者
橋野 和仁

社会福祉法人 蘇清会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    2
  • 沖縄
    0

社会福祉法人 蘇清会の施設一覧

社会福祉法人 蘇清会のおすすめポイント

  1. 介護にかかわる方と介護を利用される方がともに笑顔で過ごせるように、心がこもったサポートをご用意いたします。
  2. 顔なじみのスタッフが長くケアできるように働きやすい職場環境作りに力を注いでいます。
  3. 地域の方や医療機関と連携を深め、24時間いつも安心して過ごせる環境を地域ぐるみで作り上げます。

社会福祉法人 蘇清会の施設一覧

2件中1~2件

並び替え:

1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室

6月2日更新

当施設は、介護保険法や老人福祉法などの法令に基づき、ご入居者様の尊厳と意志を重視いたします。ご入居者様が自宅での生活に戻ることを目指し、入居前後の生活がスムーズにつながるよう配慮いたします。共同生活室では、社会的なつながりを築く支援をし、自立した生活を送るための援助をいたします。当施設の介護サービスは、ご入居者様の日常生活を全力で支えることを目指しております。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
  • ユニット型個室
1人部屋 満室待機者0人
2人部屋 満室待機者0組

5月30日更新

福祉に対する理解と配慮を持ち、ご利用者様が自立した日常生活を営むことをサポートいたします。私たちは、入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上の世話を通じて、ご利用者様が居宅での生活への復帰を目指すお手伝いをいたします。一人ひとりの能力を尊重し、自立した生活を念頭においてサービスを提供することで、快適な毎日を送るお手伝いをいたします。

  • 要介護3〜5
  • 入居年齢65歳以上
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 全国対応入居
  • 従来型個室
  • 多床室
前の15件
    • 1
次の15件