介護サービスの
種類を選択してね
6件中1~6件
並び替え:
「みんなの笑顔と元気のために!」の当法人理念の基、入居者の方、ご家族、職員が共に笑顔の為に職員は寄り添い、その方が望む生活を送る事ができるような個別支援に重点を置いている。平成27年度に職員で作り上げた事業所理念「その人らしさ 想いを尊重し 共に支え合おう!」を念頭に、入居者様ひとりひとりの人生、その方の「自分らしさ」を大切に こころの想いを尊重し お互いに支え合える関係を築けるよう取り組んでいます。 また、地域に根付く事ができるよう地域活動にも積極的な参加を目指している。併せて、平成28年度から地域活性化となるよう「いうなん祭」を開催し、地域に根付く事業所となるよう努めている。(平成28年度、平成29年度実施)
ケアハウス
5月15日更新
特定施設サービス計画に基づき、利用者様が当該施設においてその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るよう入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活のお世話、機能訓練及び療養上のお世話を行います。
住宅型有料老人ホーム
5月15日更新
利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに、個別の介護計画を作成することにより、利用者が必要とする適切なサービスを提供します。また、利用者及びその家族に対し、サービスの内容及び提供方法について分かりやすく説明します。職員は適切な介護技術・知識をもってサービス提供をします。併せて、提供したサービスの質の管理、評価を行います。
住宅型有料老人ホーム
5月15日更新
認知症によって自立した生活が困難になった入居者に対して、家庭的な環境のもとで食事、入浴、排泄等の日常生活の世話及び日常生活の中での心身の機能訓練などを入居者の一人一人の人格を尊重し、常に入居者の立場に立った質の高いサービスの提供に努めると共に、提供したサービスの質を評価して改善を図る。 また、入居者の安心につなげる為にも、医療連携として24時間の看護師との連携体制を図る。