施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

医療法人 萌梅会

  • 介護施設の外観と周囲

医療法人 萌梅会の基本情報

  • 車いすをご利用の方の目線に立った住まい造りを実施し、長く自立した暮らしを送っていただけるようサポートいたします。
  • 屋外での活動を大事にし、活気あふれる日々を!季節に応じた外出イベントだけでなく、日常的な外出も行っております。
  • 医師や看護師、その他専門職と連携し健康管理を実施!看取りまで対応できる医療・介護体制を築きます。
  • 車いすに座る男性の介助に当たる女性スタッフ。屋外で散歩を楽しむ。
  • 芝生の上に座って楽しそうに話をする高齢夫婦と若い女性。
  • ベッドに横たわりほほ笑む高齢の女性と、その女性の手に触れながら話しかける女性スタッフ。
会社概要
人を尊重し、大切にする気持ちを胸に日々のケアを実践!ニーズに合わせた柔軟な対応を行います
本社所在地
和歌山県和歌山市土佐町3-25
設立年月日
1997年6月18日
代表者
古梅 弘

医療法人 萌梅会のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    0
  • 中部
    0
  • 近畿
    1
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

医療法人 萌梅会の施設一覧

医療法人 萌梅会のおすすめポイント

  1. 地域の中で地域と共に支える体制を確立!介護や認知症に関する理解を広げます
  2. 利用者センターのサポートを!自由に自ら選択していただくことに重点を置きます
  3. 病院と連携し、看取りまで対応!スタッフは内部・外部の研修に積極的に参加します

医療法人 萌梅会の施設一覧

1件中1~1件

総合介護センターあおばの里

グループホーム

条件付き現地見学可能
3.20
1人部屋 残り1
2人部屋 満室

2月27日更新

※要支援2以上で和歌山県和歌山市に住民票のある方が入居対象となります。

レンガ風の緑の屋根のマイホームでは、ご入居者様がご自分の意思で自由に暮らせる環境をご提供することを大切にしており、他のユニットへ遊びに行ったり、庭で野菜を育てたり、リハビリ室で運動をしたりお好きなことをしてのびのびと暮らしていただいております。

  • 周囲が森林に囲まれた施設になっている。窓の数が多い建物になっており、綺麗な街の景観を眺望することができる。
  • 入居者様同士で絵画を楽しんだり、談話や食事を行ったりしている。ソファーが設置されているので、一人で休憩を取ることもできる。
  • 窓からあたたかい日差しが差し込む個室になっている。介護用ベッドが置かれており、壁にはナースコールが設置されている。
パノラマ
入居費用
10万円
11.2~11.7万円
住所 和歌山県和歌山市湊1115-55
開設年月日 2001年3月1日
定員/居室数 ー/27室
電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-8891-0415

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 医療法人 萌梅会

今なら入居お祝い金最大10万円!※2025年8月31日まで

  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症相談可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
  • 即入居可・空室あり
  • 口コミ・評判あり
  • 安い・低価格
  • 体験入居可
  • 日中看護師常駐
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 夫婦入居可・2人部屋あり
  • 個室あり
  • ナースコールあり
  • 機械浴・特殊浴あり
前の15件
    • 1
次の15件