三ツ沢上町駅周辺は公園や病院有。介護付き有料老人ホームは看護充実

三ツ沢上町駅は、神奈川県横浜市神奈川区の三ツ沢上町に位置する、横浜市営地下鉄「ブルーライン(3号)」の駅です。特殊な工法で建設された駅で、1984年に「横浜市営地下鉄 地下鉄駅部大断面トンネルの建設」として技術賞を受賞し、1985年に開業しました。
三ツ沢上町駅は「みつざわかみちょうえき」と読みますが、地名は「みつざわかみまち」と読みます。ちなみに、東へ900mほどの場所に「三ツ沢下町駅」があり、名前がよく似ているため、三ツ沢上町駅のみ壁の色が緑になっています(他駅はほぼ黄色)。2面2線のホームは地下5階にあり、「ブルーライン3号線」の「横浜・湘南台方面行き」と「新横浜・あざみ野方面行き」が停車します。快速は通過しますが、電車の本数は多く上下線とも1時間に7~8本停車し、通勤時間帯は更に多いので便利です。朝5時から深夜24時まで運行しているのもメリット。2015年の一日の平均乗降人員は約1.6万人となっています。
三ツ沢上町駅の上には、国道1号(横浜新道)が走行しています。最寄りのバス停は、国道1号上にある「三ツ沢上町駅前」バス停で、市営バス「横浜駅西口行き」や「東神奈川駅西口行き」、神奈中バス(神奈川中央交通)の「中山駅行き」や「横浜駅西口行き」などが発着します。比較的路線が豊富で便利です。
駅エリアには、せせらぎ緑道や豊顕寺、神奈川スポーツセンターなどが点在しています。教育機関も多く、小学校から大学のキャンパスまで顔を並べる場所です。特に駅の西側には、三横浜国立大学の広大な常盤台キャンパスがあります。また、駅の南には「三ツ沢公園」があり、球技場や陸上競技場のある大きな公園で、桜の名所としても有名です。公園の近くには横浜市立市民病院があり、安心です。
駅エリアには、介護付き有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、グループホームなどのシニア向けの住まいが誕生。介護付き有料老人ホームは、入居時の費用が0円から数十万円・月額利用料が食費込みで10万円台から20万円台といった金額です。介護だけでなく、看護も充実しているため、医療サポートの必要な方も安心して過ごせます。
サービス付高齢者向け住宅は、入居時の費用が20万から50万円程・月額利用料は10万円台から20万円台です。完全個室で、自室にはトイレやキッチン付きの施設が多く、自由度が高いです。三ツ沢上町駅エリアは、公園や病院のある場所。第3京浜道路が走っており、出入り口も近いです。ぜひ、エリア内のシニア向けの住まいをご検討ください。予約をすれば見学も気軽にできるのでおすすめです。