和田塚駅は海や鎌倉駅近し。介護付き有料老人ホームは夫婦入居可能

和田塚駅は、神奈川県鎌倉市の由比ガ浜三丁目に位置する江ノ島電鉄の駅。1907年(明治40年)開業の歴史の長い駅です。
1面1線のホームのある地上駅。駅出入口と道路の間はスロープが設置されており、バリアフリー仕様になっています。本数は多めで、朝の8時から夜の19時までの間は12分ごとに発着。朝の5時から深夜23時まで運行しています。
近隣の鎌倉市立御成中学校への通学客が多いのが特徴ですが、2014年度の調査によれば、一日の平均乗降人員は1,288人。江ノ電全15駅中14位となっています。
北隣の「鎌倉駅」まで800mしか離れておらず、鎌倉駅にはJR東日本の「横須賀線」、東京駅経由の総武快速線直通系統と、新宿駅経由で宇都宮線に直通する湘南新宿ラインの列車が停車。繁忙期の休日には「成田エクスプレス」の一部列車も止まります。
鎌倉駅エリアは市の中心地。商業施設や市役所、図書館などが揃う大変便利な場所です。和田塚駅エリアはそんな鎌倉駅エリアのすぐ隣ですので、利便性は高いです。
和田塚駅エリアには六地蔵や和田一族之塚、鎌倉彫工芸館、鎌倉海浜公園等が点在。南に広がる相模湾には由比ヶ浜海水浴場も広がっています。道路も整備されており、国道134号、神奈川県道311号「鎌倉葉山線」、神奈川県道21号「横浜鎌倉線」といった主要道路が走っています。
最寄りのバス停は駅から数百m程北にある「六地蔵」バス停です。江ノ電バス藤沢の鎌倉駅行き等の路線バスや、鎌倉駅と江の島や大船駅、鎌倉山などを結ぶ湘南京急バスが止まります。
エリア内には介護付有料老人ホームやグループホームなどのシニア向けの住まいができました。高級系介護付有料老人ホームは入居時の費用が数百万から数千万円。月額利用料は部屋にもよりますが、20万円台から60万円台です。居室は広く、トイレや介護ベッドがあり、夫婦入居も可能。豪華で優雅なホームです。
グループホームは入居時の費用0円・月額利用料は食費込で15万円未満と入居しやすい料金。認知症の方も楽しめるレクリエーションが毎日のように開催されています。アットホームで楽しく過ごせるホームです。
和田塚駅エリアは静かな住宅地。海や鎌倉駅エリアに近いのが魅力です。見どころ満載の「鎌倉」と、海水浴が楽しめる素敵なエリアですので、是非、駅周辺のシニア向けの住まいを検討してみてください。