かしわ台駅周辺は利便性高め。家族の面会にも退屈しない好環境

橋上駅で、エレベーターやエスカレーターがあります。車イス対応トイレ・ベビーシートもあり、車イスでの移動ルートも確保されたバリアフリー駅。駅舎にはコンビニやATM、海老名市役所の連絡所もあるので便利です。駅の西側には相模鉄道のかしわ台車両センター(車両基地および車両検修施設)があるのが特徴。
最寄りバス停は駅の西口に隣接している「かしわ台駅前ロータリー」と西口から徒歩1分の場所にある「かしわ台駅」、そして東口にある「かしわ台駅入口」。ロータリーの方には海老名市のコミュニティバスの【国分ルート】と【上今泉ルート】、そして綾瀬市のコミュニティバス「かわせみ」が停車。
「かしわ台駅」停留所の方には県営団地入口経由で海老名駅東口に向かう神奈川中央交通(神奈中バス)と、ロータリーと同じ海老名市のコミュニティバスが停車。「かしわ台駅入口」停留所には座間市コミュニティバスの【さがみ野コース】が止まります。
また、かしわ台駅エリアには老人ホームや高齢者向け住宅も増えつつあります。グループホームは入居時の費用や月額利用料が20万円以下なので入居検討がしやすいのがメリット。介護付き有料老人ホームは入居時の費用が0円から数百万円で入居時の費用が数十万円と、グループホームより高額ですが、介護度が上がっても介護が受けられます。
サービス付き高齢者向け住宅はグループホームと同じような金額の所もありますが、基本的に介護サービス代が別途加算になります。しかし、定期的な安否確認やゴミ出しサービスなどの日常サポートはあるので安心です。
かしわ台駅は座間市・綾瀬市との市境に近い場所にあり、海老名市の中心駅である海老名駅も比較的近いです。かしわ台駅周辺にも衣料品店やコンビニ、商業施設等があり、買物が楽しめるエリアとなっていますが、海老名駅の周りは映画館などもあり更に賑やか。おかげで海老名駅に近いかしわ台駅エリアは利便性の高い場所となっていますのでおすすめです。