6月4日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
お昼後ということもあり、利用者の方は、自身のお部屋で過ごしたり、広間でテレビを観ていたりと、各々ゆっくりとした時間を過ごされていました。
施設内を丁寧に案内していただきました。こちらの問いにも、即答で答えていただきました。
施設案内の際にも、スタッフさんの気配りを感じましたので、緊急対応も問題なく行っていただけると思いました。
年に数回、ドライブに行かれるようで、施設の玄関には、笑っている利用者の方の写真が壁一面に貼ってありました。笑っている写真は、こちらまで楽しい気持ちになりました。
定期的な通院もあるので、施設の月額利用料金は大変助かる額だと思います。
2025-05-24 14:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方々は自立歩行されており、お互いテレビを見ながら談話されていて、明るい雰囲気でした。70代から90代の年齢層で、介護度が低い方が多い印象でした。
担当の方が丁寧な対応で案内していただき、書類内容も分かりやすい説明で大変良かったです。
しっかりとした訪問診療・訪問看護・訪問歯科があり、オムツ代も比較的安く安心しました。看取り対応もしており、祖母に最後まで付き添えることができるので良かったです。
国道からも近く、大型スーパーやコンビニ、公共交通機関が充実しているので安心です。叔父叔母たちも寄りやすい場所なので、便利な立地です。
定期受診があるので、通院先がとても近く、送迎にも時間がかからないため、有り難いです。
2025-03-24 16:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
家庭的な環境が凄く良かったです。入居者のみなさんもご自宅にいる感じでリラックスしていました。
親切、丁寧な対応でした。面会についても家族に最初はたくさん来てほしいとの話しを聞いて、入居者に寄り添っていただける施設だと感じました。
提携医療機関や訪問診療の対応も充実していました。ただ、インスリンをちょくで打っていただけないとの事だったので、その点が残念です。
食事も手作りで、すぐそばに入居者も作る様子等見ることができて、自宅にいる感覚になると思い良かったです。又、時折みんなで外出もあるのでその点が良かったです。
費用については、だいたい予想通りなので相場だと思いました。プラス実費の部分のだいたいの金額も聞けたら良かったです。
2024-05-27 22:39
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム あいあい | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム アイアイ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 10.8万円 | |||
施設所在地 | 沖縄県浦添市城間1-2-12 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 282.75m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 164.89m² | 開設年月日 | 2000年3月10日 | |
居室面積 | 8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 4770800037 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 無し | |||
共用施設設備 | 居間、食堂、台所、トイレ、浴室、スプリンクラー、火災通報装置、火災受信盤、消火器など | |||
バリアフリー | 玄関から居室、トイレ、浴室など、ホーム内の移動空間の全てに段差がない。 | |||
運営法人 | 有限会社 奏和 | |||
運営者所在地 | 沖縄県浦添市城間1-2-12 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | まちなと内科在宅クリニック |
---|---|
協力内容 | 月2回の訪問診療、居宅療養管理指導を受けている。 また、心配な点の質疑応答、異変時の電話相談、指示は365日24時間体制で行っている。 |
歯科医療 機関名 |
ちはる歯科 |
---|---|
備考 | 必要な場合、訪問診療と治療をホームでも行ってくれる。 利用者の歯科についての電話相談、指示を行っている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください