投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居者の方皆さんの笑顔がたえず、明るく挨拶してくださりました。真ん中に事務所があり、右・左に9名ずつ入居者を分けているキレイな施設でした。コロナ禍に建てられたこともあり入居者が通る2ヶ所の玄関入口にはそれぞれ洗面所があり、各部屋にも洗面所が設置され、奥の2部屋にはトイレもついており、感染症対策で隔離できるようになっていました。
相談員の方が丁寧に説明や案内してくださいました。満室にはなっていましたが、入居者さんの了承を得ていて室内も見ることができました。トイレ付きの部屋でしたが広く、睡眠時間を把握できるセンサーをベッドに設置し職員が入居者の体調を常に管理できる最新設備を導入していました。見守りモニターも取付しており、個室でも安心して過ごせる環境でした。
スタッフの人数は問題なく感じました。看護師の方もいらっしゃいますが、定期的に医師も訪問に来ていただけるようなので安心しておまかせできる施設です。近隣の病院とも連携をとっており、入居者の方が通院されていた医師にも相談し、来訪してもらい対応できるそうです。
定期的にイベントをしており、入居者の方の趣味を尊重して楽しんでいるようです。料理や洗濯が好きな人には手伝っていただいたりとイキイキしていました。食事について【とろみ】を要望したところ追加料金なく提供できるとのことでした。今のところ面会は10~17時の時間帯であれば大丈夫とのことでした。大人数の際には感染症対策のため2~3回にわけてとなるようですが、日時に制限なく有難く感じました。施設の入口に到着までも迷い、グループホームも来客用駐車場奥にある茶色の建物に辿り着くまでも迷ってしまいました。
設備についても考えられた設計となっており、快適で過ごしやすく感じました。敷地内には「特別養護老人ホーム」もあり、検討してみたくなりました。
2024-03-25 00:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者様みんなニコニコして挨拶して下さり、嫌がるとこなくお部屋を見せて下さいました。少し会話もしましたが、とても幸せに生活されてると感じました。
わからないことなど丁寧に説明して下さいました。入居者様の健康管理も徹底されて感心しました。この施設なら、大事な母親を安心して任せられると思いました。
定期的の訪問医師が魅力でした。家族の負担も少なくなりますし、何かあれば対応していただけるとのことで安心です。
入居者様みんなで料理を作ったり、買い物に行ったりすりるらしく、その時の写真を見せてもらい、みなさん楽しまれてる様子が拝見できました。出来る事は自分達でする。とても大事な事だと思います。
母親の年金内で済ませたいのが本音ですが、医療費まで入れると妥当だと思います。
2024-01-28 18:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設の状況や入居の方の生活観等よくわかりました。とてもよい施設だと思えました。後は自分達のタイミングや金銭状況等の問題をどうクリアするかだと思います。うちは2人分を考えなくてはいけないので、よく考えてみたいと思います。
間違えて特養の玄関に入りましたが、とても明るく親切な女性の方が、予定してた場所に案内して下さいました。説明をしてくださった方も色々わかりやすく説明していただき非常にありがたかったです。
グループホームに特養も隣接しているので安心な施設だと思います。また宿泊者の身体状況、睡眠状況よくわかるシステムを導入されているので凄いなと思いました。
のどかな環境と桜島が近くから見えたのが、とても気持ち良い場所だと思いました。
きっとお安い方なんだと思います。今回自分達が入所予定にしているのが2人なので、一気にかかる金額について、こちらサイドでの検討が必要だなと感じました。
2023-10-06 19:18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 旭ヶ丘園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームアサヒガオカエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.6万円 | |||
施設所在地 | 鹿児島県鹿児島市平川町1341-10 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,068.08m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 499.41m² | 開設年月日 | 2021年4月1日 | |
居室面積 | 8.9m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4690102522 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 個浴冷暖房完備 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・地域交流スペース・相談室・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 旭生会 | |||
ブランド | 旭生会 | |||
運営者所在地 | 鹿児島県鹿児島市平川町1382 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 鹿児島医療生活協同組合 総合病院鹿児島生協病院 |
---|---|
所在地 | 鹿児島県鹿児島市谷山中央5-20-10 |
診療科目 | 内科, アレルギー科, リウマチ科, 外科, 神経内科, 腎臓内科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 婦人科, 眼科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科, 呼吸器内科 , 循環器内科 , 消化器内科 , 糖尿病内科, 内分泌内科, 人工透析内科, 肛門外科 , 病理診断科 |
歯科医療 機関名 |
太田歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください