11月11日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
玄関先での対応だったので入居者の様子はわかりませんでしたが、空いてる部屋を見せてもらったり、トイレの場所を教えてもらいました。とても綺麗でした。施設の雰囲気は良かったです。
パンフレットとは別に、見やすい料金説明書を用意していただいて分かりやすかったです。
訪問看護や往診など提携医療機関があるので安心しました。スタッフの人数は少ないかもと思いましたが、早番や日勤、遅番、夜勤で工夫されてる感じでした。
住宅地の中にあるので、とても静かだと思います。庭もあり、何かを植えたり出来そうでした。
月額利用料は年金でなんとか出来る範囲内だったので安心しました。オムツなども施設で購入しても良いし、ドラッグストアで購入しても良いとの事でした。選べるので良かったです。
2024-06-15 17:59
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム くまのの郷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームクマノノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.7万円 | |||
施設所在地 | 宮崎県宮崎市熊野甲7287-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 897m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 230.35m² | 開設年月日 | 2002年12月16日 | |
居室面積 | 8.37m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4570101867 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線、火災報知器 など | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 玄関スロープ、手すり、居間、食堂、台所、個浴、男女共用トイレ、消火設備等、家庭菜園 など | |||
バリアフリー | 玄関スロープ、手すり | |||
運営法人 | 有限会社 美母愛 | |||
運営者所在地 | 宮崎県宮崎市熊野7287-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 亀山記念クリニック |
---|---|
協力内容 | 主治医が決まっていない利用者の場合、受診治療を行ってもらう。 |
歯科医療 機関名 |
青山歯科医院(日本訪問歯科協会) |
---|---|
備考 | 毎定期受診、口腔ケア指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 宮崎県宮崎市熊野甲7287-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 木花駅東口からすぐ右方向に進みます。 すぐ右方向に進み、68m先を斜め右方向に進みます。 370m先を左方向に進み、23m先を斜め右方向に進みます。 41m先を斜め右方向に進み、220m先を斜め左方向に進みます。 58m先の宮崎県総合運動公園北口を斜め左方向に進み、310m進むと「グループホーム くまのの郷」に到着します。 【車3分】 木花駅東口からすぐ斜め左方向に進みます。 52m先を斜め右方向に進み、230m先を右方向に進みます。 540m先を斜め左方向(県道338号線)に進み、58m先の宮崎県総合運動公園北口を斜め左方向(県道338号線)に進みます。 310m進むと「グループホーム くまのの郷」に到着します。 |