7月30日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
入居者入居者の方たちは、介護度の高い方が多いようでした。
緊急対応時や、往診の連携先などきちんとしていただけそうです。
2025-05-26 21:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ゆうしん水前寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームユウシンスイゼンジ | |||
料金・費用 | 入居金 12.3万円 月額 13万円 | |||
施設所在地 | 熊本県熊本市中央区水前寺5-20-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 394.95m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 385.9m² | 開設年月日 | 2015年7月1日 | |
居室面積 | 8.12m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4390101659 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・ベッド・洗面・収納ダンス・エアコン・天井照明・ナースコール・カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり・入浴用椅子・シャワー・浴槽滑り止め・暖房・乾燥・脱衣所の床暖房 | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・トイレ・キッチン・ベランダ、エレベーター、非常階段・地域交流室・カフェ レクエルド(オレンジカフェ) | |||
バリアフリー | 施設内の段差無し エレベーターあり | |||
運営法人 | 有限会社 ゆうしん | |||
運営者所在地 | 熊本県熊本市東区錦ケ丘26-11 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人清和会 水前寺とうや病院 |
---|---|
協力内容 | 外来受診、緊急時の受け入れ |
歯科医療 機関名 |
椿歯科クリニック |
---|---|
備考 | 訪問歯科、外来受診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 熊本県熊本市中央区水前寺5-20-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩13分】 水前寺駅南口からすぐ斜め右方向に進みます。 49m先を左方向に進み、23m先を右方向に進みます。 170m先を左方向に進み、340m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、30m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、350m進むと「グループホーム ゆうしん水前寺」に到着します。 【車4分】 水前寺駅南口から310m先を右方向(県道103号線)に進みます。 350m先を斜め右方向に進み、120m先を左方向に進みます。 350m進むと「グループホーム ゆうしん水前寺」に到着します。 |