10月7日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
感染対策で入口で説明を受けました。入居者さんが集まっているリビングが見え、ほのぼのとくつろいでおられる様子が見えて安心感がありました。
似た建物の施設が多く迷いました。私や母の状態や家庭の事情で入居の希望を優しく聞いていただき、説明もわかりやすく理解することができました。
系列施設が周りにいくつもあり、初めての方は施設場所に迷うくらいですので、施設の連携が取れていれば色々な対応が可能であると感じました。
見学日が雨だったのでリビングでの様子を見ることができました。晴れた日は外での作業もあると聞きました。施設の場所は系列施設が隣接しているため、初めての方は場所を迷ってしまうと思います。
2025-05-06 17:32
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
人通りの多い場所からは少し離れていますが、施設の周辺はグループホームだけでなく介護老人保健施設など介護施設が隣接している地域で、その中に病院があるという立地は良いなと思いました。
費用については、一覧表などを見せていただき、丁寧に説明していただきました。
2024-04-04 21:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム おとぎの国 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム オトギノクニ | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 6.8万円 | |||
| 施設所在地 | 熊本県山鹿市鹿本町津袋585 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 2,517m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 291m² | 開設年月日 | 2003年12月15日 | |
| 居室面積 | 11.2m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 4372500704 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 緊急呼び出し ・手すり ・シャワーチェアー | |||
| 共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
| バリアフリー | 屋外から室内まで段差無し | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 不動会 | |||
| 運営者所在地 | 熊本県山鹿市鹿本町津袋450 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 冨田クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | ・健康診断 ・体調不良時の受診 ・入院 ・服薬処方等 |
| 医療機関名 | 山鹿市民医療センター |
|---|
| 医療機関名 | はとの眼科 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
森歯科・小児歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 受診・往診対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 熊本県山鹿市鹿本町津袋585 |
|---|---|
| 交通手段 | 【車29分】 御代志駅から55m先を斜め左手前方向に進みます。 35m先を斜め右方向に進み、5.6km先の泗水町吉富を左方向(日田街道)に進みます。 4.4km先を斜め右方向(県道138号線)に進み、390m先を右方向に進みます。 500m先を左方向(県道37号線)に進み、1.1km先を右方向(県道37号線)に進みます。 1.5km先を左方向(県道37号線)に進み、2.3km先の鹿本町来民を斜め右方向(国道325号線)に進みます。 530m先を左方向(県道9号線)に進み、1.1km先を斜め右手前方向(日田バイパス)に進みます。 280m進むと「グループホーム おとぎの国」に到着します。 |