投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者のみなさん穏やかでのんびりとすごされてました リビングにみなさん椅子に座ってらして、テレビをみたり、新聞読んだり自由な感じがして良かったです。手作りのオーナメントが可愛かったです
見学時の説明案内はとてもわかりやすく、質問に対する回答は適切でした
夜間は1人の夜勤介護者と聞き、まぁしかたないなと思いました。あらかじめ同時にナースコールなったら緊急性の高い介護度が高いほうに対応してしまうのをご了承くださいと説明され、正直で良いなとおもいました
レクレーションが楽しそうで、写真見せていただき、アットホームな感じで良かったです2階からの窓から緑がたくさんあり日差しがたっぷり降り注ぎ気持ちの良いお部屋でした
料金は適切だと思いますパンフレットで詳しく説明してくれて安心しました
2024-10-21 15:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
開所して10年だそうだが、とてもきれいにしており、通路や食事スペースも広くて生活しやすい感じ。
スタッフの方は明るく親身になって接している様子。母も「ここがいい、ここに入りたい」と前のめりになっていた。
提携している医療機関もあり、今通っている主治医からことらの提携病院に転院させれば特に問題なし。
地下鉄七隈駅から近く、何かあった時にもすぐに行ける環境が気に入りました。
サービスの内容、施設の雰囲気もよく料金も手ごろでしたがすでに満室でとのことで残念。
2024-08-12 10:22
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | たのしい家 七隈 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | タノシイイエナナクマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.9万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市城南区七隈7-8-15 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 688.96m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 784m² | 開設年月日 | 2013年5月1日 | |
居室面積 | 9.05〜9.09m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 4091300105 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 大食堂・居間・厨房設備・浴室・洗濯室・冷暖房完備・面談室・水洗トイレ・エレベーター・洗面脱衣室・緊急通報システム・駐車場・スプリンクラー | |||
バリアフリー | 全面バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ケア21 | |||
ブランド | たのしい家 | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | がんこクリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、往診、入院先の紹介 |
歯科医療 機関名 |
医療法人 高輪会 博多歯科 |
---|---|
備考 | 救急の受入れ、往診、入院先の紹介 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください