投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 要介護5 | 中程度 |
対応の方々穏やかな感じを受けました。近くに公園があり、散歩を日課としてます。じゃがいもの土いじり、地域交流、セラピー犬導入と、人間らしく生きる介護をされている感じを受けました。
質問には丁寧に答えて頂きました。
協力病院との連携、訪問診療あり。看取りにも対応してます。施設の介護理念にも共感しました。
交通の便は車が必要。周りに公園もあり、車の往来も無い静かな住宅街の中にあります。
冷暖房付個室。家具あり。窓からの景色まずまず。布団類持ち込み。TV無し。(食堂にあり)費用は、妥当だと思います。
2024-09-20 12:08
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ゆうかの里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ユウカノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.8万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市北条辻922-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 478m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 380m² | 開設年月日 | 2008年9月1日 | |
居室面積 | 11.66m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3890100427 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特別浴槽が有るが、必要に応じて利用している。 | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(特殊浴槽あり)・キッチン・トイレ・洗濯干し場など | |||
バリアフリー | 施設全体がバリアフリーとしているが一部段差有り。 | |||
運営法人 | 株式会社 ことぶき | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市北条辻922-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 千舟町クリニック |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市千舟町6-4-9 |
診療科目 | 内科 外科 麻酔科 ペインクリニック内科 |
協力内容 | 内科ほか在宅診療、24時間対応往診、入院施設なし |
歯科医療 機関名 |
岩渕歯科医院 |
---|---|
備考 | 往診及び検診。入院施設なし。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛媛県松山市北条辻922-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩14分】 伊予北条駅から48m先を左方向に進みます。 91m先を右方向に進み、110m先を左方向に進みます。 340m先を左方向に進み、96m先を右方向に進みます。 350m先を左方向に進み、150m先を右方向に進みます。 すぐ進むと「グループホーム ゆうかの里」に到着します。 【車4分】 伊予北条駅から180m先を左方向に進みます。 450m先を左方向(今治街道)に進み、390m先を右方向に進みます。 350m進むと「グループホーム ゆうかの里」に到着します。 |