投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
現在は、コロナ感染第7波の影響で、見学はできませんでしたが、玄関に椅子をおいて下さり、ホーム長さんと面談することができました。玄関からガラス戸越しに利用者が歩く姿と職員さん達の姿が見えました。直に様子を見ることができなかったので、評価することはできませんでした。それで受けた印象で評価させていただきました。
行く前に駐車場のことを聞くために、お電話したら、丁寧に答えて下さり、好感を持ちました。玄関に椅子を出して下さり、ゆっくりと面談できました。説明も詳しくて、話し方も親切丁寧でとても好感を持ちました。こちらの質問にも、充分に答えていただき、とても満足しました。
みとりの介護をしているとのことでした。こちらの希望することだったので、知れて良かったです。歯科の訪問診療も、希望により1週間に1度受けることができると知りました。
交通の便がよく、バス停も近くて、我が家からは車で近い所にあるのが、良いと思いました。回りは田んぼで緑に囲まれて、ホームも和風で庭園があり、眺めが良くて、素晴らしい環境だと感じました。
グループホームの費用として、満足です。入院した時も、家賃を払えば籍を置いてもらえる点がいいと思いました。
2022-09-21 20:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナ禍ということで、入所者さんとの接触はありませんでしたが、遠くから拝見する限り、洗濯物を畳んだり、笑ったりと、生活の中でリハビリしているように感じました。比較的、女性入所者が多いように感じました。
コロナ禍で、従来の活動ができないにもかかわらず、入所者の方々を常日頃から気遣われているように感じました。
訪問診療があり、医師の方が24時間対応してくださるそうです。安心して生活できる環境だと感じました。
周囲は田んぼが広がっているので、風通しが良かった。自然に囲まれて落ち着いた雰囲気でした。
近隣のグループホームと大体同じ金額ですので、妥当だと思います。
2021-05-25 20:58
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | パートナーハウスすずらん | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | パートナーハウス スズラン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市高井町1296-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,292m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 645.75m² | 開設年月日 | 2005年8月21日 | |
居室面積 | 11.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3870105180 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 車イスに座ったままで安心して入浴できます。 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 建物すべてバリアフリー対応となっている | |||
運営法人 | 株式会社 メディックス | |||
ブランド | パートナーハウス | |||
運営者所在地 | 愛媛県伊予郡砥部町重光150-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 鷹ノ子病院 |
---|---|
協力内容 | 毎月の定期受診、また心身の変化や異常発生時に気楽に相談できる、また往診があるなどの医療機関を、利用者本人及び家族の希望でそれぞれ選んでいただいている。また、事業所との関係を築きながら、適切な医療を受けられるよう支援している。 |
医療機関名 | くぼた内科循環器科呼吸器科 |
---|
歯科医療 機関名 |
・末光歯科・武田歯科医院 |
---|---|
備考 | 協力医療機関と同じく、利用者本人及び家族等の希望で選ばれており、希望時には往診にきて頂いている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください