投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の皆さんは、認知症のグループホームということもあり、和気あいあいということもなかったのですが、穏やかな感じでくつろいでいるように見えました。小規模での暮らしなので、アットホームさが伝わりました。
玄関で出迎えてくださり、対応も丁寧でした。
スタッフが何人体制かは聞いていないのですが、緊急時の対応や医療機関との連携ができているようなので安心しました。
とても静かな環境で落ち着けると思いました。キッチンがリビングから見えるところにあり、家庭的な雰囲気があり良いと思いました。
2025-03-04 23:04
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
初めてグループホームさんにお伺いしました。小さいながらも畑など日常的に行えることがあるとわかり、眺めも良く、落ち着いた場所だと感じました。
私がうっかり書類を書き間違えてしまいましたが、すぐ対応していただけて助かりました。入居予定者のことを細かく聞いていただけましたし、アドバイスも頂けました。
周りは何もないですが、大きなスーパーまでは一直線なので不便は無いかと思います。
グループホームであるならば妥当と感じます。一時金が要らないことは非常に助かります。
2024-06-23 16:29
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
スタッフの方々は挨拶もきちんとして下さり、相談員さんも,玄関までお迎えに出ていてくださって道に迷った私には助かりました。
費用は安いので,良いと思った。
2024-02-29 07:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホームらく楽十川 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームラクラクソガワ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.1万円 | |||
| 施設所在地 | 香川県高松市十川東町938-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 1,369.89m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 1,112.96m² | 開設年月日 | 2023年2月1日 | |
| 居室面積 | 10.76〜12.69m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3790100964 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面所・エアコンなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 一般浴室は、浴槽内での溺れ事故を防ぐため、また、汚れた場合の湯の入替えを早くするため、小型の浴槽を採用している。また、加齢により座位が困難となった利用者のために、特別浴槽も設置している。 | |||
| 共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(リフト付き)・キッチン・トイレなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 らく楽 | |||
| ブランド | らく楽 | |||
| 運営者所在地 | 香川県高松市室町1903-4 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人楽らく会太田クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 香川県高松市福岡町2-24-26 |
| 診療科目 | 内科・外科・泌尿器科・リハビリテーション科・訪問診療・訪問看護・通所リハビリテーション |
| 歯科医療 機関名 |
らく楽歯科クリニック |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください