6月4日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者の方は、皆さんにこやかで、体操のテレビを見ている方や体操をされている方、それぞれでした。私たちの顔を見ると手を振ってくださいました。とても雰囲気が良かったです。
入所されている方々もにこやかで、楽しそうにされていました。談話室から部屋までも近く、移動も楽だと思います。すぐそばで調理もされており、家庭的な雰囲気でとても楽しく過ごせる施設ではないかと思いました。
スタッフの方は3人くらい側におられ、見守りをされています。1人の方が席を立たれると、すぐに寄り添っておられ、安心できる施設だと思いました。
レクリエーションもドライブに行ったり、家庭菜園をされたり、季節に合った催し物をされているようです。今の時期は五月人形が飾ってありました。
施設費用の他に、パンツは各自購入とのことでした。
2025-04-01 20:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
介護されている平均年齢が、以前他の施設で見た方々より若干若いなと、感じられました。こちらの施設に入所出来れば母も仲間入り出来そうです。
入居相談員の方が書類、設備など段取りよく説明してくださり、大変気持ちよく見学させていただきました。
24時間スタッフが常駐されているとのことで大変安心出来ました。夜間トイレ動きが有ればセンサー感知してスタッフが対応してくれるとのこと安心出来ました。
駅から近くすぐそばにスーパーもあり大変便利なところだと思います。住宅街にあり日当たりの良い環境だと思います。
入居一時金が不要とあり、その分、布団など必要な物が準備出来そうで大変助かります。
2024-02-29 19:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | オリーブハウス御幸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | オリーブハウスミユキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.5万円 | |||
施設所在地 | 広島県福山市御幸町上岩成143-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,318m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 639.4m² | 開設年月日 | 2004年5月9日 | |
居室面積 | 10m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3471503551 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | 加入あり | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・洗面・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特になし | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・キッチン・トイレ・和室・庭など | |||
バリアフリー | 新築なのでバリアフリーです。他は特になし | |||
運営法人 | 有限会社 オリーブハウス | |||
ブランド | オリーブ | |||
運営者所在地 | 広島県福山市駅家町上山守437-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | せら医院 |
---|---|
所在地 | 広島県福山市加茂町下加茂993 |
診療科目 | 内科, 消化器内科 |
協力内容 | GH利用者さんに対し24時間を通じ、必要時、医療を提供する。又、連絡も24時間を通じ可能なものとする。 |
歯科医療 機関名 |
おきとう歯科 |
---|---|
備考 | 必要な利用者は、口腔ケアは2週間に一度、定期健診は三ヶ月に一度、訪問していただき、施設にてケア、診察を行っていただいている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください