みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
お一人おひとりの歩んできた人生に敬意を払い、歩調に合わせた個別のケアを徹底!思い出を大切にし、無理強いはいたしません。担当スタッフ制を採用し、よりきめ細やかなサポートができる体制を築いております。
広島県福山市内海町ロ2527
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
私たちの施設では、地域行事やホームイベントを大切にし、みなさんが地域の人々とつながりを深められる機会を提供しています。
敷地内にはお地蔵様もあり、いつでも地域の暖かさを感じていただけます。
私たちは、清潔で家庭のように居心地の良い環境を大切にし、それぞれのご入居者様に合わせた個別支援を心がけています。
また、訪問看護ステーションや主治医との連携により、ご家族様と協力しながら、最期までしっかりとサポートできる体制を整えています。
ここには、皆様が安心して、楽しく生活できる環境があります。
新鮮な食材を使用し毎食手作りのお食事をご用意!行事の際にはばら寿司などをふるまい、ご入居者様の楽しみとなっております。地域の飲食店へ外食に出かけることもあり、食べる楽しみが継続できるよう支援いたします。
「グループホーム ユー・アンド・ミー」の敷地内にはお地蔵様があり、地域の方々とのホームの懸け橋となってくださっています。敬老会などの地域行事やホームのイベントを通して行き来もあり、普段から野菜の差し入れをいただくなど交流を深めております。玄関は日中常に解放されておりますので、お気軽に遊びにいらしてください。地区の自治会や消防署と災害時の協力体制も築かれており、地域ぐるみでご入居者様を支えていく体制ができております。
「グループホーム ユー・アンド・ミー」ではきれいな住環境もケアの一部として考え、毎日清掃を欠かさず清潔な空間を維持しております。それぞれのご入居者様のお部屋があり、朝食の時間も柔軟に対応するなど、決まり事やスケジュールに縛られない暮らしが可能です。お墓参りや買い物など個別の外出支援もしております。洗濯物たたみや食事作りなどを通して役割を持っていただき、必要に応じて居室にポータブルトイレを設置するなどオムツに頼らないケアを行うなど、自立支援を重視したケアで笑顔につなげてまいります。
「グループホーム ユー・アンド・ミー」では従来のかかりつけ医の継続を支援しており、それぞれのご入居者様が違和感なく満足のいく医療サポートを受けられる体制を取っております。訪問看護ステーションとの連携もあり、何かあった時にも素早く動けるようホームのスタッフも力を付けております。歯科医による往診もあり、口腔ケアも心配無用です。終末期ケアや看取りにも対応し、ご家族様と協力しながら最後までその方らしい暮らしができるよう支援いたします。
若い世代のスタッフからご入居者様の年齢に近い年代のスタッフまで幅広く在籍し、大きな家族のようなぬくもりの感じられるケアを行っております。
潮風を感じながら暮らせるぜいたくな立地。海に囲まれた場所にあり、リビングや居室、ベランダからは瀬戸内海をご覧いただけます。
いつでも外に出ることができる環境。ホームの前に割る庭で日光浴やお茶を楽しむ時には、行き交う方々とあいさつや言葉を交わすことも多くございます。
ベッドだけでなくご希望に沿ってお布団を使用していただくことも可能。使い慣れた家具や家電、趣味道具を持ち込んでいただきその方らしいお部屋に仕上げます。
掃除やお供えもご入居者様とご一緒に。敷地内のお地蔵様をご近所の方々がお参りしてくださり、ご入居者様ともなじみの関係ができております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 7.65m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.2 万円 | |||||||
- | - | 3.4 | 1.2 | 4.2 | 1.0 | - | 0.4 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※月額利用料の「その他」は日常生活費とベッド利用費です。
※その他
居室TV等の個別電気代 1品50円/日 (1ヶ月30日の場合、1,500円)
おむつ等の個別使用分 実費0円〜15,000円程 (メーカー直接仕入れの為、安価で提供しております)
ライフサポート使用分 2,000円/時間 (個人的に必要な時に利用可能です)
車椅子・歩行器等 600円〜3,000円/月
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
理美容に | 伴う費用美容師有資格者のスタッフによる散髪1回500円(利用希望者のみ)。 |
---|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
体験入居 |
あり
ご希望により体験入所(お試し入所)も可能です。 |
---|---|
ショート ステイ |
-
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ユー・アンド・ミー | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームユーアンドミー | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.2万円 | |||
施設所在地 | 広島県福山市内海町ロ2527 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 533.87m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 416.73m² | 開設年月日 | 2004年1月1日 | |
居室面積 | 7.65m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3471503239 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・庭・駐車場など | |||
バリアフリー | 共有スペースから居室まで特に段差は設けていない。2階への移動方法はエレベーター又は階段で個々の身体機能に応じてそれぞれ利用してもらっている。 | |||
運営法人 | 有限会社 ユー・アンド・ミー | |||
ブランド | ユー・アンド・ミー | |||
運営者所在地 | 広島県福山市内海町ロ2421 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 福山友愛病院 |
---|---|
所在地 | 広島県福山市水呑町302-2 |
診療科目 | 内科, 精神科, 神経科 |
協力内容 | 精神科。グループホームの責任者、連携看護師が入居者の病状からみて、医療の提供が必要と認められるときは、病院への診療のための措置を講じ、病院は、休日及び夜間に関わらず、適切な診療に当たる。 |
歯科医療 機関名 |
黒瀬デンタルクリニック |
---|---|
備考 | グループホームの責任者、看護職が入居者の病状からみて、医療の提供が必要と認められるときは、病院への診療のための措置を講じ、病院は、休日及び夜間に関わらず、適切な診療に当たる。利用者から歯の異変の訴えがあった場合や職員が異変に気づいた場合は、病院へ往診依頼し、随時往診してもらっている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 広島県福山市内海町ロ2527 |
---|---|
交通手段 | 【車39分】 松永駅南口からすぐ斜め右手前方向に進みます。 910m先の長和島南端を斜め左方向に進み、2km先の新池五差路を斜め右方向(県道47号線)に進みます。 5.1km先の平迫を右方向(県道47号線)に進み、3.2km先の内海大橋入口を右方向(県道47号線)に進みます。 2.8km先を斜め右手前方向(県道53号線)に進み、2.7km先を斜め左方向(県道386号線)に進みます。 110m先を右方向(県道385号線)に進み、550m先を右方向に進みます。 540m先を斜め左方向に進み、340m先を斜め右方向(県道386号線)に進みます。 1.6km先を右方向(県道386号線)に進み、560m進むと「グループホーム ユー・アンド・ミー」に到着します。 |
2025/06/04更新
【施設の評判】グループホーム ユー・アンド・ミーの口コミや評判を教えてください。
グループホーム ユー・アンド・ミーを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム ユー・アンド・ミーの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム ユー・アンド・ミーのページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ユー・アンド・ミーの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「福山市(広島県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム ユー・アンド・ミーでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ユー・アンド・ミーのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ユー・アンド・ミーの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ユー・アンド・ミーに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
福山市 | 7.8万円 | 12.6万円 | 2.0万円 | 12.7万円 | 探す |