11月24日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
ご担当者様から、70代から90代の方が、入居されていると説明をしていただいた。その後、施設内を案内していただいた。皆さんは、居間でテレビを視たり、お話しされておられました。
施設のパンフレットとグループホーム利用料金表をもとに、丁寧に説明をしていただきました。
スタッフも皆さん笑顔で挨拶をしてくれました。専属の医療機関と24時間体制の看護師さんの対応もあり安心ですね。
レクリエーション活動は、写真が貼ってありましたので、よくわかりました。
入居金や保証金が不要なのは、ありかたいです。基本料金と介護保険報酬額は、明記されていましたが、その他費用が今一曖昧でした。
2024-02-25 19:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 和楽の家みやす二番館 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム ワラクノイエ ミヤスニバンカン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11万円 | |||
| 施設所在地 | 岡山県岡山市東区吉井208-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 1,201.85m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 499.67m² | 開設年月日 | 2013年10月1日 | |
| 居室面積 | 9.88m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3390101511 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン・スプリンクラー | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | キッチン・浴室・脱衣場・トイレ・洗面・ホール・スプリンクラー | |||
| バリアフリー | 玄関からホール居室トイレ浴室までワンフロアーで段差無 | |||
| 運営法人 | 株式会社 桜梅桃里 | |||
| ブランド | 桜梅桃里 | |||
| 運営者所在地 | 岡山県岡山市東区吉井208-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | (医)不二尚和会 日笠クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 精神科、神経内科、心療科、リハビリテーション科 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人南風会アップル歯科クリニック |
|---|---|
| 備考 | 歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 岡山県岡山市東区吉井208-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【車8分】 長船駅から51m先を左方向に進みます。 250m先を左方向(県道69号線)に進み、1km先を斜め右方向に進みます。 220m先を斜め右方向に進み、900m先の備前大橋東を左方向(県道464号線)に進みます。 1.1km先の一日市を右方向(国道2号線)に進み、110m先を斜め右手前方向(山陽道)に進みます。 490m先を右方向(県道221号線)に進み、150m先を左方向に進みます。 42m進むと「グループホーム 和楽の家みやす二番館」に到着します。 |