みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、季節の野菜作りや食事の準備を通じて、ご入居者様一人ひとりが日々の生活の中で自然に生活リハビリを行えるよう配慮しています。
ご入居者様の意思を大切にし、「家庭の延長」と感じられる温かな環境作りを心がけています。
また、必要な医療サポートについても、医療連携を図り、訪問診療を受けられる体制を整えております。
ご家族様との絆を大切にし、安心して過ごしていただける生活の場を提供いたします。
まごころを込めて、皆様の入居をお待ちしています。
ご入居者さま、ご家族さまの想いと向き合い、地域と共に歩み続ける認知症の方のためのホームです。晴れた日にはお散歩や、畑作業を楽しむなどのどかな時間が流れます。ご自宅のように自分らしく・笑顔の毎日をお手伝いします。
定員9名の小さなグループホーム『青い鳥2』は、備前の里山に囲まれた緑あふれる住まいです。この土地で生まれ、暮らしてきたみなさまが最期のときまで自分らしく過ごしていただくことが私たちの何よりもの願いです。職員は、みなさまの認知症症状や生活歴、願いに真正面から向き合い、できる限りご家庭に近い毎日を過ごせるようサポートします。
ご入居者さまのプライバシーに配慮したお部屋を用意する一方で、できる限り日中はお部屋ではなく共用空間でスタッフとともに過ごしていただけるようお声がけしています。今できることを、諦めずに取り組む。そんな一つ一つのことが、認知症症状の進行予防や安定につながります。畑作業や、ご飯の準備、洗濯、お散歩など当たり前の日常を一緒に過ごしてみませんか?
いつまでもお元気で暮らしていただきたいと願う一方で、どうしても年齢を重ねるごとにできないことが増えるのは、誰もが向き合う老いの過程です。私たちは、その過程をより良く、より安心して経ていただけるよう医療との連携体制を構築。協力医院の医師や看護師が往診に訪れます。しっかりと健康管理をするからこそ、健やかな毎日が実現。お看取り希望のある方にも、できる限りその願いを叶えられるよう、スタッフ一同体制作りに取り組んでいます。
ソファーやテーブルセットなど、さまざまなツールを用意したダイニングです。常に開放しておりますので、お好きな時にご利用いただけます。
居室に備えつけのベッドは介護用のものを用意しています。落下防止用の柵付きですので、入居者様1人でも楽に就寝できます。
施設の周囲にはたくさんの植物を栽培しています。ガーデニングが趣味の入居者様には、一緒にお世話などもできます。
施設内は完全バリアフリーとなっており、段差を一切なくしてあります。車椅子をご利用の方も楽にお過ごしいただける館内です。
大きな液晶テレビを設置しましたリビングです。足腰を柔らかく包むソファーを用意しましたので、身体を預けてテレビ鑑賞をお楽しみいただけます。
施設周囲に広がる自然をのんびりとお楽しみいただける中庭があります。小鳥のさえずりなど聞きながら外気浴もお楽しみいただけます。
居室はとても広く、介護用ベッドのほかにチェストも備えつけています。使い慣れた調度類をお持ち込みいただくこともできます。
静かな住宅に囲まれたのどかな景色が広がる立地です。さらさらと流れる川のせせらぎを聞きながらの散歩などもお楽しみいただけます。
大きなソファーセットを用意した個室タイプの休憩室があります。静かな部屋でゆっくりとご歓談をお楽しみにいただけます。
各居室へのドアに目印となる貼り紙を取りつけています。板材を使用したかわいい看板もあり、自室の間違い防止にお役立ていただけます。
敷地内には植え込みがたくさんあり、1年を通してさまざまな植物が施設を包んでくれます。お世話もスタッフと一緒にお楽しみいただけます。
ゆったりと足を伸ばして入れるサイズの個浴用浴室を用意しています。1人きりのリラックスタイムを過ごすことができます。
トイレの仕切りはアコーディオンカーテンになっています。腕の力が入りにくい高齢者の方も開け閉めがしやすくなっています。
テレビの置かれたリビングは、みなさまが集う憩いの場。ご入居者さまが過ごしやすいよう、安全性にも配慮しています。
日中は、できる限りお部屋に閉じこもりにならないようにお声がけしています。規則正しく日中を過ごすことが、心の安心にもつながります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
9月9日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 8.55m² 9室 |
利用権方式 | 0 万円 | 9.5 万円 | |||||||
- | - | 5.0 | - | 4.5 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,800円 | 22,920円 | 24,000円 | 24,690円 | 25,200円 | 25,740円 |
2割負担 | - | 45,600円 | 45,840円 | 48,000円 | 49,380円 | 50,400円 | 51,480円 |
3割負担 | - | 68,400円 | 68,760円 | 72,000円 | 74,070円 | 75,600円 | 77,220円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途介護保険自己負担分、医療費、日用品費などが必要です。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 青い鳥2 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム アオイトリ ツー | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.5万円 | |||
施設所在地 | 岡山県備前市吉永町南方652-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 464.54m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 214.92m² | 開設年月日 | 2005年4月1日 | |
居室面積 | 8.55m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3371100417 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング兼食堂、花壇、面談コーナー、脱衣室、浴室、トイレ、キッチン、会議室、消火器、スプリンクラー、火災報知機、緊急通報システムなど | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
運営法人 | 株式会社 雅 | |||
ブランド | 雅 | |||
運営者所在地 | 岡山県和気郡和気町大中山1551-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 市立吉永病院 |
---|---|
協力内容 | 内科、外科、眼科、整形 内科 |
医療機関名 | 小谷医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/09/09更新
【施設の評判】グループホーム 青い鳥2の口コミや評判を教えてください。
グループホーム 青い鳥2を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 青い鳥2の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 青い鳥2のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 青い鳥2の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「備前市(岡山県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】グループホーム 青い鳥2では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 青い鳥2のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 青い鳥2の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 青い鳥2に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
備前市 | 7.5万円 | 11.9万円 | 0万円 | 12.0万円 | 探す |