投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
「おうちで生活しているように」生活してほしいと考えておられるとのことです。「特別な日」であるより、少し豊かな大人な毎日を過ごせることは、とても良いと思いました。
分かりやすく説明していただけました。こちらの質問にもきちんと向き合って丁寧に答えていただけました。
洗い物をしたり、洗濯を畳んだりと、日々の生活がリハビリにもなりそうです。どのように誘導することで、本人の意思を尊重しつつ活動してもらえるかなども考えながら対応していただけるようで、日々の満足度が高まりそうです。
介護度が上がっても対応できるお風呂もあり、看取りまで意識して設備が整えられていました。
お風呂は本人の希望があれば毎日でも対応していただけるとのことです。その他もなるべく本人の希望を取り入れつつ対応していただけるようです。諸々の加算などを考慮しても、リーズナブルだと思いました。
2025-03-15 12:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
訪問時、数名の方がリビングにいらっしゃって、くつろいでおられました。皆さん、ゆっくりと過ごしておられる様子でした。施設は、落ち着いた内装で、移動の動線も良く、自宅のような造りで温かみがありました。
相談員の方は丁寧に話を聞いてくださり、的確な説明でとても安心感がもてました。
認知症についてはなにも不安がないと思います。医療的ケアが必要になった場合も、母体施設との連携があるとのことで、利用者のこと一番良く考えてくださっているなと感じました。
静かな住宅街にあり、少し場所が分かりづらかったのですが、丁寧に教えてくださりました。利用者の意思を尊重した、無理強いしないレクリエーションやクラブ活動で、適度な刺激の中で生活できそうだなと思いました。介護度が上がっても全身入浴できる設備がある点は感心しました。お食事内容は見学できていませんのでわかりません。
入居一時金がなく、月額もこの施設、内容なら十分満足な価格と思いますが、年金だけでは不足するので、そこをどうクリアするかという点で、悩んでいます。
2024-10-18 17:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
清潔感があり木目調で落ち着いた感じ。入居者さんも落ち着いた感じでした。
相談員さんは笑顔で丁寧に詳しく説明していただきました。感じ良い人でした。
介助が重くなっても機械があるのでスタッフさんに重度の負担をかけない様なシステムがあり安心。
もちろん安いに越した事はないが大変な介護士さんたちの仕事に見合った料金ならお世話になるこちらとしては口出し出来ないと思う。
2024-04-06 06:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ベランダに出て外の空気をすえる環境だったり、地域との交流が出来るスペースがあるなど、入居者を閉じ込めない環境が整っており他のグループホームに比べて自宅から移った時に違和感なく過ごせそう。
説明は丁寧で問題なかった。施設内の案内もきっちりやってくれた。
入居者を閉じ込めない設備が整っており、開放的で広々としており、また、地域柄もあるのだろうけれど、地域との連携もあるようなので魅力的。
2024-04-05 07:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
職員の対応が,とにかく良い大きな声での挨拶,気持ち良いですね笑顔も良いですし。
見えない様でも、ちゃんと目が届いてました。
早朝よりの見学の為,食事の雰囲気は分からず次回,少しその辺も見させて頂きたいかな?とメニューも見たいですし。
年金の範囲内、と言うのが希望でした。その辺は大丈夫かな?と。オムツなど先では雑費費用も増えるかな?と。
2023-12-05 05:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム いやさか | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム イヤサカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.6万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県姫路市木場1429-127 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 117,738m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 116,614m² | 開設年月日 | 2016年7月1日 | |
居室面積 | 8.7m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2894000641 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 個浴にリフト設置。 | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 播陽灘 | |||
運営者所在地 | 兵庫県姫路市白浜町宇佐崎北1-29 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください